[過去ログ]
【立憲】枝野代表(衆埼玉5区) 「不勉強な人が憲法語る」 安倍首相に皮肉 (1002レス)
【立憲】枝野代表(衆埼玉5区) 「不勉強な人が憲法語る」 安倍首相に皮肉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:57:52.37 ID:zB3P6PAE0 >>422 自衛隊解散するしかないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:58:10.58 ID:9AwkP7tf0 自衛隊を9条に書くってことは 立法、内閣、司法以外に書くってことだ 国の機関でそれ以外に書いてあるものは天皇、会計検査院、自衛隊ってことになる そこでまたいろんな解釈が出来てしまいます 自衛隊を書くなら内閣のところでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/429
430: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:58:38.40 ID:DSP6ntiY0 >>423 だから、そもそもの文をその時代にあわせて変えるべきだろ ちゃんと国民投票を経て国民の承認のもと変更されるんだから 解釈の余地がないものを無理矢理解釈でねじ曲げるという状況を放置するのは まさしく憲法の軽視 言語道断 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/430
431: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:58:44.15 ID:zB3P6PAE0 >>416 国民主権国家における憲法の役割を決めたのは最初に作った人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/431
432: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:58:56.28 ID:xgEQESpj0 憲法の大家()が”国民怒りの声”でドンズベリ 成立過程を無視して占領憲法を死守しようとするパヨはクソ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/05(月) 09:59:07.25 ID:tvVMU0O40 どっちかというと、自分が正しいと思ってる意見を捻じ曲げてまで反安倍やってるだけの枝野さんの方にガッカリだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:59:16.44 ID:Mw8fjhTh0 >>1 ミスター年金に謝れよ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:59:17.94 ID:sORxfjQA0 >>422 改憲は一般庶民やアンタ個人の好みに変えられるんじゃなく 他の奴にとって都合よく変えられるんだっての肝に命じておけよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:59:35.88 ID:zB3P6PAE0 >>430 自衛隊解散するしかないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:59:38.55 ID:mcnR9VNK0 勉強した結果がフルアーマー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/437
438: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/05(月) 09:59:56.25 ID:7criYwY/0 革マル派 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 09:59:57.01 ID:9AwkP7tf0 そもそも内閣は憲法改正については部外者な どこに内閣が出てきますか? 安倍晋三が自民党総裁の立場で発言するならともかく総理大臣の立場で発言するなら それは憲法99条違反です 安倍応援団の読売新聞でさえ、安倍がそういう発言するときはカッコ書きでわざわざ自民党総裁っていれて弁護してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/439
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/05(月) 10:00:33.80 ID:INtRA1Qr0 >>429 もっともだと思うけど、そもそも三権の分け方についての一般的な考え方は、 立法と司法以外の全部が行政だというものだからね 現実には大して議論にならんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/440
441: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 10:00:36.09 ID:8swmGpa60 >>431 具体的には誰なんだ? んで、皆等しくそいつの憲法論に同意する根拠はどこにある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/05(月) 10:00:36.24 ID:TWUcYi8d0 政治を不勉強な人が国会議員をしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 10:00:45.21 ID:DSP6ntiY0 >>435 それを実現しているのがまさしく解釈改憲だということに気付け だからこそ国民投票によって国民の承認のもと、国民が自然に読んで間違いのない憲法にすべきだろ 個人の好みなんて幼稚な話に持ち込んで何が理詰めだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 10:01:23.19 ID:lt/vw+yY0 9条以外から改正議論したら それじゃ誰も意欲無いかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 10:01:40.40 ID:DSP6ntiY0 憲法は変えるべき だが安倍案はだめ 枝野も仮にも立憲主義だというなら 憲法を歪めてきた解釈改憲に終止符をうつような 新たな改正案を提示しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/445
446: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/05(月) 10:01:51.44 ID:INtRA1Qr0 >>432 大家じゃねーじゃん 学問的には大した功績ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/05(月) 10:02:08.57 ID:zB3P6PAE0 >>441 まあ俺はジェファーソンだと思うけど 別に従う必要はないよ 従わないならそれなりにものを考えてから言えばいいと思う 独自説の主張ってのは通説の主張より頭使うけど そうじゃないことが多いからスレタイの発言になるだけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541372495/447
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*