[過去ログ] 【法務省】外国人の永住許可要件、ガイドライン改定へ 永住権取得が厳しく 技能実習期間などは算入せず (406レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)14:02 ID:pmQ39+hu0(1/5) AAS
逃げて居座ることには変りないけどな
210
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)14:04 ID:pmQ39+hu0(2/5) AAS
>>206
わざわざ入れるために現地にまで行く仲介企業がいるからな
金のためにやってるから止まらない
222
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)14:11 ID:pmQ39+hu0(3/5) AAS
>>212
先日のBS11の番組で木村義雄参議が
移民法の内容スカスカなのに今国会で通して4月施行になった理由が
「自民党内で時間的な相違」があったから
なんて意味不明なことを言っていた
中小企業に外国人を仲介している企業があるとも言ってたから
この企業経由で自民党議員達もキックバックでももらう算段で動いてる感じ
オンデマンド背信で2週間公開中だから見てみるといいよ
228
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)14:22 ID:pmQ39+hu0(4/5) AAS
>>225
木村義雄参議は外国人労働者が「かわいそうでしょかわいそうでしょ」
って連呼していたからな
労働者不足を補う名目と
待遇面での情緒的対応
と二段階で押していくという感じだったな
231: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)14:28 ID:pmQ39+hu0(5/5) AAS
>>229
低賃金労働が足りないのに
かわいそうだから改善しないといけないなんて矛盾に満ちてる
ことばかり木村自身も苦笑いながら言ってたよ
党内も力押しなんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*