[過去ログ] 【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(2): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:B3LPurGb0(1/3) AAS
>>1
ああ、統一地方選があるのか
これは安倍もむちゃやれないな
つか消費税やったら自民の地方議員全滅だろw
578: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:tRDANL5X0(1) AAS
人手不足は生産性の向上で解消するしかないんだよ!!
579: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:dJCy9ncn0(1) AAS
政治システム変えてほしい
政治家いらねーよ
580: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:vWkZdczFO携(3/8) AAS
敗戦革命を企んでいるから共産党社民党とか左翼は言わない
だから安倍と一緒に賃金上げろとハニトラ企業に訴える
ハニトラ経営陣を愛国侍経営陣に変えろと
訴える
ハニトラ経団連は左翼
581: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:fVxJIna/0(4/7) AAS
>>462
正当な国民の権利だろ。
国を変えてしまうほどの政策に国民が候補者に意見するのが嫌がらせなわけがないだろうが。
582: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:PC0KuxR40(1) AAS
AIやロボットの発展により単純労働者はいらなくなるのに貧乏移民を連れてきてどうするんだよ
健康保険など税金を食い散らかされて終わりだ
583(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:zenuqfys0(7/12) AAS
>>530
事実、「曖昧」だと思うぞw
「底辺姥捨て嫌だなぁ、消費税30%も嫌だなぁ、外人さんがなんとかしてくれないかなぁ、非人道的なこともできないなぁ」
という曖昧な大衆の意志が背景だとみてるが。
だから俺みたいな超富裕層の右派にまで「いやシンガポール型にしろ。底辺は姥捨てしたらいいだろ。」と批判されてるわけだ。
584: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:28 ID:Cj+OA7S20(7/12) AAS
憲法改正で保守右翼釣ってやるのは移民政策w
585(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:lEzO3ADl0(15/21) AAS
>>566
つーか、労働の流動性って
ロスジェネ救済が主眼かと思ってたんだよな。
財界は単なる首切り法案としか見てないようだが。
586(2): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:5J081+J/0(3/8) AAS
>>537
あほだな
日本会議なんて思想信条が皆一緒なわけじゃねーんだよw
八百神がいる日本をまとめただけの団体だ
お前は根本的に日本を誤解してる
纏まりなんて無いんだよ
元々意見は千差万別、ただ決定したことは徹底するだけの国
587: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:8LUrgbCL0(1/2) AAS
また東大卒のエリートが「想定外ですた」で言い訳すりゃええんでないw
588(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:oo/+GbwD0(1) AAS
別に移民を入れるなとは言ってない
日本人雇用で出来ることをもっとやって
移民の制度欠陥を塞いだ上でやれと言ってるだけ
こんな簡単なこともできないのか
589: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:ttTuj+L+0(8/18) AAS
俺はスーパー金持ちが居てもいいと思ってるわ。
今はケチな小金持ちが大杉だな。
(中小の派遣会社経営者とかそんな奴ら)
その小金持ちが移民使ってなんとか自分の地位を守ろうとしてるんだよね。
590: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:6JFwii030(1/2) AAS
余計な事ばかり。
それなら何も決まらない方がずっとマシ。
熟議の国会()とやら、ネジれさせる事で達成しよう。
591: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:WpSwXvKX0(12/23) AAS
外国人の犯罪で家族が殺されたら国を訴える人が出る
弁護士は稼げるね、ありがたくないことだがw
592: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:u769CCfB0(1) AAS
後何年かしたらAI のせいで、雇用はどんどん失われるだろ。
入れる必要は無い
593(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:3NxY/aWj0(2/2) AAS
>>444
貴方の言う問題は政治の歪みであって
日本人が無能なのではない。
優秀な人が生産性の高い専門業務ではなく
ロビイスト活動に振り向けられている現状が
改められれば自然と解消するよ。
>>484
指摘の問題点には同意するが
出島を設けてそこ限定で働かせるなど
建設的な提案をすべきだよ。
594: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:jmXS9nmB0(12/23) AAS
>>552
中国語版にマレー語版にベトナム語版w
595: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:KRLhiZ280(3/3) AAS
枝野が言ってることを本当にやるならやらせてみてもいい
ボトムアップ型、下流の待遇を押し上げていく政策
596: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)09:29 ID:4TSMev500(3/5) AAS
国内の家電関連の大企業とか死滅したよね
経団連の言う事聞く必要ある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s