[過去ログ]
【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく (1002レス)
【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:50:46.46 ID:Yab6uPCH0 大卒文系のメイン就職先が小売りやサービス業だぜwww 大学まで出てやる仕事かよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/911
912: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:50:46.97 ID:m6CFlaIn0 生煮え見切り発車のアへ晋三バカ (笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:50:49.66 ID:ttTuj+L+0 >>895 生活保護に決まっとるわな。 もしも受けれなかったら泥棒略奪、人身売買、薬物販売何でもやるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:50:50.96 ID:lEzO3ADl0 >>>741 一応、国内在住の三親等の家族までということに「検討する」ことになったらしい。 注視してないとほったらかすかもしれないので忘れないようにせんと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:50:51.12 ID:eGbpTiH+0 >>867 自殺? いかんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/08(木) 09:50:52.69 ID:i2YqjJb80 >>611 だから、日本人どころか、外国人にさえ逃げられる始末なんだろ 経団連も含めてアフォですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:50:55.20 ID:2BnZLNJN0 >>819 コンビニバイトの嫁に聞いたら時給10円上がったってよ 学生バイト入ってもすぐ辞めるらしいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:00.44 ID:nu+j3HbV0 比例の議員は比較的SNSで効果あるけど 小選挙区は事務所に電凸が一番だね。あと、後援会 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:18.12 ID:vH/eYN4x0 移民奴隷によって生じた全ての損害を政府官僚経団連ピンはね業者達が完全に保障するならいれてもいい 税金を一切使用せずに全てを上記関係者一族が未来永劫保障し続ける前提であるならば そういう法律作れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/919
920: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:18.49 ID:Jgci1nNHO >>876 昔の自民党は一般国民や労働者への配慮もあったんだが、今の自民党はそういうのが一切無くなったね 思い返せば小泉純一郎が自民党をぶっ壊すと言った後に自民党の政策も経団連べったりの国民無視に激変したように感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/920
921: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/08(木) 09:51:20.35 ID:SSqmVdC/0 奴隷のなり手が居ないのを人手不足というな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:32.96 ID:WpSwXvKX0 党は関係ない議員全員、国民の敵。 本気で反対してる議員なんていないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:35.27 ID:9WP09iDa0 こんな国の根幹に係る法案を11/2閣議決定して11月に法案通して次の4月から実施とか 民主国家としてありえん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/923
924: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:35.36 ID:+2PHjjlz0 >>764 その社会保障以前に低賃金のマンパワーを必要とする業種があるからだろ 需給関係でもって労働人口が多ければ賃金を抑えられるしな 永住権を与えればずっと労働者は増えたまんまだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/924
925: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/08(木) 09:51:39.02 ID:jmXS9nmB0 >>902 パワハラ当然で無茶苦茶に怒鳴りまくって過重労働させたあげく逃げられるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/925
926: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:42.20 ID:pJoeERvm0 >>745 デフレに対する不安がある限り賃上げは起きない 一度上げた給与はなかなか下げられないから慎重 日銀は一定のインフレ率を目標にして自動的に金を流すロボットになれよ 中央銀行の独立性はFRBと同等で十分 目標は政治に決めさせろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:51:42.87 ID:KeAw3D0Q0 移民政策で外国人犯罪が激増するから、警備会社の株を買うのはありですか?移民党さん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/08(木) 09:51:51.35 ID:SeGus4uG0 億里モナ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/08(木) 09:52:03.77 ID:oZKsqUok0 人手不足なんて賃金上げれば子育て世代増えてすぐに解消するだろ、日本企業はドケチだから利益の何%かを人件費に還元する法律つくらないとダメだな、まずは派遣制度廃止から http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/929
930: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/08(木) 09:52:10.70 ID:maWUH/3z0 後は如何にして自分が逃げ切るかってだけ こんな国で子供なんて作れるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633120/930
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s*