[過去ログ] 【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:fHpAi+Nk0(1/4) AAS
自 慰 罠 党
186: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:mLP+dzdW0(1) AAS
いや、だからね、企業の票だけで
あんたら自民党議員はその地位には居れないでしょ?
野党が余りに酷すぎて仕方なく自民に入れている現状だと理解しろよ
ほんとに頭が悪すぎてw
もし企業が移民達を自分たちの労働者として入れるのなら移民税を課せ!
省1
187(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:dkMiLkxQ0(3/3) AAS
金美齡
お前、そこまで言って委員会でクソの安倍を持ち上げて、担ぎ上げたやろ。
ちょっと出て来て、今の状況について感想述べろや。
どう責任取るんじゃ、婆!
お前はもう国籍剥奪じゃ、クソ安倍と一緒に島流しじゃ。
188(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:VTiZvpSi0(1) AAS
>自民板挟み 保守層が反対
そもそも自民を応援してるのは保守がメインってわけじゃないと思うが。
あの党のどこが保守やねん。
189(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:w3XIg26T0(5/32) AAS
>>167
供託金よりも、選挙に金がかかるのが問題なんだよ。
政策よりもポスターの枚数と名前を聞かせた数が勝負になる日本の選挙は
世界から失笑を受けてるんだぜ?
190(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:XRyf5ip70(4/6) AAS
普通に野党第一党の立憲に投票するのが正解
よーわ アメリカみたいに捻れ国会にすればいい
来年は参議院なんだからさ
191(2): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:2IpiQ8c10(4/11) AAS
安倍がビックリするぐらい
無知でバカでカス野郎だと
分かったことが第二次安倍内閣の収穫かな。
192: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:7srLEu5s0(1/2) AAS
移民→働きかた改悪→消費税10%
負が負を呼ぶ負のスパイラル曲がり屋★基地害カルトアへ政権
193(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:kwHWQvAV0(9/35) AAS
>>162
なわけないだろ
自民党は左派より政党であることは確か
なにも考えないで投票すると安倍の移民政策に乗せられんだぞ。
移民が増える=中韓国人が増える=リベラル政党の台頭。
今のうちに極右に権力をわけないと大変なことになる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
194: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:/fPrLTgf0(8/17) AAS
>>168
ゴロツキ集団だと分かっているけどさ。何らかのインパクトが欲しいんだよね。全部移民賛成じゃ気持ち悪いだろ。立憲共産は論外だしな。
195: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:57 ID:5BpgSa2I0(2/5) AAS
>>1
イギリスを見習え
【 EUからの移民優遇せず=英、離脱後の政策発表 】
外部リンク:www.jiji.com
『EU加盟国からの移民に対する優遇策を廃止し、
省4
196(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:w3XIg26T0(6/32) AAS
>>191
今ごろ気づいたのか
197: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:fwI+AG7W0(3/7) AAS
>>175
おまえ匿名掲示板で某氏なんて言ったって無駄だろう
本名で書けよ
198(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:D4LfXMXE0(2/21) AAS
>>128
帰国させない為の方策だよ
労働力が欲しいのに追い出したら意味ないだろ
199: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:kKF9hokZ0(3/4) AAS
介護なんか放置で良いよ
田舎の元土建屋と当事者が困るだけ
親の面倒くらい自分で診てやれよ
それが最後の親孝行だ
200: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:WXMZM6Hb0(1/3) AAS
安全の確保の方法はどうするのか
個人的にはそこがさっぱり分からないので反対
最近外国人増えすぎだ
201(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:qgNGvMlU0(1) AAS
もう少しで銀行、携帯ショップ、パチンコ、人材派遣から人手がわくよ
202(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:c+tg7kLj0(3/7) AAS
>>165
ブラックはその世代の人達を積極的に採用してるぜ。
高校大学くらいの子供がいて、借金があったりすれば、簡単には辞めないし違法な使い方しても訴えないから。
そんな人達だから奴隷的な扱いにも我慢しているんだろうが、外国人が同じことされたらぶちキレて何しでかすかわからないな。
203: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:ttTuj+L+0(1/32) AAS
スレタイに 移民 の文字を入れろや
204(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:hIUjaOEl0(3/8) AAS
結局、なんにんせんかったやん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s