[過去ログ] 【韓国】日本の高級マスカット“無断栽培” なぜ合法? 「日本ブランド」を守れ! (701レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/11/10(土)00:24 ID:cSI2QJPl0(2/3) AAS
韓国の3倍の値段でブドウを売って年収が数千万円なんでしょ?
ぜんぜんかわいそうじゃないよ
312: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:24 ID:AoNTvmuD0(1) AAS
仏像を盗んだくせにとか言い出すぞ
死ねよくそチョン
313: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:24 ID:sO+gkk2S0(1/2) AAS
こういう権利はフリーにしておいて様々な国で食べられるようになればみんなwin-winだからね
比較優位も知らないアホが鎖国しようとするけど鎖国した産業なんてほぼほぼ衰退するのは歴史が示す通り
314: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:25 ID:BYodRypp0(1/2) AAS
>>259
検疫上中国から葡萄を輸入できない。残念。
315: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:25 ID:O2fNCjyN0(1) AAS
いい加減、隣に泥棒かいると強く意識する事だ
日本人はお人好しが過ぎる
316: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:26 ID:WEk9XlNR0(1) AAS
盗むほうがくずなのは当然だが
役人の無能無双
317(1): 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:26 ID:DOetNiAb0(1) AAS
唯一の救いは日本に輸入することはできないことくらいか。農水省の役人まるで
役に立ってないじゃねえか。給料分働け。
318: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:26 ID:PDmOIXfy0(1) AAS
かんこくはくそだが
日本もアホだろこの件に関しては
319: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:26 ID:rpgk/9zO0(1) AAS
日本人お人よしすぎるw
バカで間抜けすぎwww
しっかりしろよ
320: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:26 ID:QsKEfKsn0(3/5) AAS
>>279
日本のブランド果物の価格が高い理由は無駄に高い基準普引いて別に普通に食えるものも排除して「厳選!高品質!!ブランド果物!」ってやってるからであって、普通+αクラスのもので良いってなればそりゃ値段も下がる
321: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:27 ID:epWD/7fo0(1) AAS
あれほどチョンと関わるなってと言っているのに
322: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:28 ID:lyd7kEl50(2/2) AAS
>>279
品種改良の研究開発費の回収
特別な栽培方法
ハイブランド商法
323: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:28 ID:CNGuE4rL0(6/12) AAS
>>297
馬鹿じゃねーの?
権利放棄して海外で自由に栽培できるようにしたのは日本の農水省とか農業機関
文字通り「ご自由にお使いください」「誰でも作っていい」状態にしてんだから被害ですらない
324: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:28 ID:/m00fCjH0(1) AAS
また朝鮮乞食かよ
325(1): 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:29 ID:EphcwhnV0(4/8) AAS
>>308
国や自治体がやろうと栽培するのは農家で販売するのは農協
農協が関与しないのがおかしいんだよ
フランスのリグマレイン(農協の出資会社)は研究機関か種苗買い取って登録しまくってるし
サンキスト(米国の農協)も同じ
日本は全くそういった動きについていけてない
326: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:29 ID:HfAzTYaz0(3/3) AAS
>>279 韓国って人件費日本と大して変わらないんじゃ?
なんでそんなに安く作れるの
日本の農家が品薄商法してるってこと?
それあたってると思う。
327: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/11/10(土)00:30 ID:cSI2QJPl0(3/3) AAS
ぶどう農家 「シャインマスカットの人気というのは、ぶどうの生産農家にとっては非常にありがたくて、救世主のような品種」
死ぬほど儲かってるんだろうな
「非常にありがたい」「救世主のようなブドウ」
なんで、この掲示板の貧乏人が騒いでるのかわからん
こういう農家の年収は数千万円だぞ
ガレージに高級車を何台も並べちゃってるんだよ
328(2): 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:30 ID:sO+gkk2S0(2/2) AAS
誰でも作れるようにして様々な国で品種改良が行われ
ぶどうという種自体の発展を望んでいるのが元々の理念
でも利益を独占したい既得権益によってその発展が阻害されるならそれは全体にとってマイナスでしょう
329: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:32 ID:BYodRypp0(2/2) AAS
>>317
韓国産の葡萄は輸入できる。
海外の優秀な品種を自国に導入するのは日本も含め、どの国も行っている。韓国が非合法な真似をしていないのなら文句を言えない。
330: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)00:33 ID:XCxyi4X80(1) AAS
韓国のフルーツは日本を超えたとかって、世界位各国で輸出が始まる。日本より格安な
価格で。テレビと同じながれだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s