[過去ログ] 【ペルー政府】ODA66億円の下水道、汚水逆流で稼動せず 都内コンサルタント会社と中国の業者に法的手続き (851レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)23:55 ID:GolrGL5M0(1) AAS
都内に有る中国コンサルタントが中国の企業に受注させたって事だろ?
ODAで何やってんだ
752(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)23:57 ID:Z0J6C13+0(1) AAS
ODAは日本の企業が儲けるから無駄じゃないとは何だったのか
753: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)23:58 ID:HlkHCkgD0(2/3) AAS
>>751
施工業者を選定したのはペルー政府
本来NJS(コンサルタント/設計/監理)がちゃんと監理し無きゃいけなかったのに
工事は適切に終ってると虚偽の報告をした
754(2): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)23:58 ID:HvER3s1t0(44/44) AAS
>>743
あー、たしかこの手の話があったなぁ。安倍が援助を外交の道具として再位置づけするって。
755: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)23:59 ID:HlkHCkgD0(3/3) AAS
>>752
>>743
756(3): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:04 ID:QeuvtA+c0(1/2) AAS
>>754
そう
去年あたりから大規模なインフラの受注は殆ど日本企業になってきてる
757(2): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:18 ID:0fh/7zVV0(1) AAS
>>40
20年くらいまえに台湾に行ってボロいところからなにから色々行ったけど、一つとしてそんなのは無かったぞ
デマをかくなよ
758: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:25 ID:9JdQntqw0(1) AAS
>>757
田舎の駅のトイレも綺麗だったわ
流石にスクワット式だったけど
759: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:36 ID:OWYrP3SP0(1) AAS
>>1
なんで中国企業が関わってきたのか、その経緯も含めて詳らかにしてもらわないとコメント出来んな
760: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:36 ID:VfUgfDmn0(1) AAS
コンサルが中国の企業に丸投げでもしたのか?
761: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:40 ID:kDIHEPdD0(1) AAS
>>756
オレがこの辺の仕事してたときはJICA理事長のボケナスが「海外援助はオリンピックである」とかわけわからんこと抜かしてたがなぁ。
762: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:43 ID:CMB+xxIg0(1) AAS
ODAって日本の企業を儲けさせるのだと思ってた
まさか、中国企業を儲けさせてるとは、夢にも思わなかった
763: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:45 ID:Lw/DL/Vl0(1) AAS
>>1
コンサルなんてこの程度って事か。
764(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:49 ID:vpBOsLv00(1) AAS
>>756
先週台湾旅行で台北駅近くのドミトリーの安ホテル泊ったが、
トイレットペーパーをゴミ箱に捨てるタイプだったわ。
765: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:56 ID:85mfUtZj0(1) AAS
756 名無しさん@1周年[sage] 2018/11/12(月) 00:04:20.55 ID:QeuvtA+c0
>>754
そう
去年あたりから大規模なインフラの受注は殆ど日本企業になってきてる
764 名無しさん@1周年[sage] 2018/11/12(月) 00:49:11.40 ID:vpBOsLv00
>>756
先週台湾旅行で台北駅近くのドミトリーの安ホテル泊ったが、
トイレットペーパーをゴミ箱に捨てるタイプだったわ。
766(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:58 ID:2LfQFO9s0(1) AAS
都内のコンサルタント(役員チョウさん)
とかじゃねーの?どーせ
767: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)00:59 ID:wHoWNNAM0(1) AAS
>>764
台北駅近くのシェラトン泊まったけど安かったよ
768: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)01:02 ID:lqz3HTn+0(1) AAS
これODAの色んな闇が見えちゃったニュースだな
769(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)01:04 ID:roKAdqWw0(1) AAS
>>73
本当の被害者は、日本国民のような気がするが・・・
770: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)01:14 ID:3Kdj0n6JO携(1) AAS
ODAは日本企業を使わせろよ
そうじゃないならやめちまえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s