[過去ログ] 【ペルー政府】ODA66億円の下水道、汚水逆流で稼動せず 都内コンサルタント会社と中国の業者に法的手続き (851レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:04 ID:JfGqddQ+0(1) AAS
>>781
コンサルタント会社は日本企業
>>771参照
785(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:06 ID:GR7/UccV0(1) AAS
もうコンサル自体胡散臭いイメージな上に中国とタッグ組むとか失敗の匂いしかしない
786: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:06 ID:vhs3pYeE0(1) AAS
な?害人アルカニダを日本に入れるとこうなるだろ?
日本の信用は日本に招き入れた害人アルカニダが下げまくってるんだよ半日になってな
787: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:20 ID:qEqNCDU70(1) AAS
中抜き企業かよ
788: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:27 ID:2kqQvwrP0(1) AAS
>>785
建設業の場合、コンサル=設計会社だからなー
技術士や建築士が強度計算や図面作って、施工会社が施工する
設計はバカじゃできないから一概にコンサル否定できんのよ
789(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:39 ID:Fy9OsQu80(1) AAS
支那に仕事回してまともな仕事するわけないわ…バカチョンコンサルかよ
790: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:52 ID:q2VMBomAO携(1) AAS
>>789
施工会社を選定したのはペルー政府だよ
日本が施工会社を自由に選んで良いという条件で融資したから
コンサルタント会社は監理責任があるが施工監理しないで国に虚偽の報告を提出した
今回の不正は日本企業と中国企業のコラボ
791: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:11 ID:uOdKExB20(1) AAS
有償だから最終的に金を出すのはペルーだね
792: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:13 ID:Jr1BFVX00(1) AAS
まあジャパンクオリティやな
793: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:44 ID:QMEQ8R4m0(1) AAS
>>772
ODAの出資比率が下がってるからだろ。
今回の件でも、出資比率は4割以下だから、日本企業に施工が回ってこなかっただけ。
日本企業に受注させたければ、5割以上はカネださないとな。
794: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:50 ID:1adeH86j0(1/2) AAS
>同市は下水道普及率が2007年時点で約6割と低く
実は日本も低いんだよね 100%近いと思ってる人も多いだろうけど
795: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:52 ID:1adeH86j0(2/2) AAS
日本の業者も手抜きはあるんだよね
日本:バレない程度に手抜きする
中韓:使い物にならないレベルになるまで手抜きする
796: ドクターEX [私、成功しないので] 2018/11/12(月)08:00 ID:XGuBJZcl0(1/2) AAS
JICAで調べたら、これだね。
地方都市上下水道整備事業(2)
(Provincial Cities Water Supply and Sewerage Improvement and Expansion Project(Iquitos, Cusco and Sicuani))
外部リンク[pdf]:www2.jica.go.jp
のこの部分
「イキトスでは技術面に軽度な問題が、財務面に課題があり、持続性は低い。」
でも契約会社については書いてないね。
国会議員が調べないとこれ以上は無理かも。
797: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)08:01 ID:A8aIprPu0(1) AAS
ペルーの事業でODAの金が中国の業者に流れてるのはダメでしょ
798: ドクターEX [私、成功しないので] 2018/11/12(月)08:04 ID:XGuBJZcl0(2/2) AAS
契約会社はもう書いてあったね。
結構、大手ばかりだね。
中国が噛んでるなら、議員案件かもしれない。
親中議員がバックマージン狙いでね。
文春砲がんばれ。www
799: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)08:06 ID:HZpev7lZ0(1) AAS
日本の斡旋業者が一度中抜きして安い中国業者に依頼する時もう一度中抜きする
800: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)08:47 ID:Degin0pN0(1) AAS
あかんわw
801: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)09:12 ID:teHNGs+30(1) AAS
中国スレだけど、このスレは伸びない
ネトサポは水道民営化の話には触れないから
802: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)09:33 ID:QBlIzjCp0(1) AAS
施行会社が設計もお手伝い
803(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)12:09 ID:vkcOD1fa0(1) AAS
台湾は大陸シナ人と朝鮮人の観光で潤ってるのよ。
だから、トイレに紙を捨てる篭は置いてあるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*