[過去ログ]
【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3 (850レス)
【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 01:16:28.16 ID:Xh2cXhwY0 公務員に利益を求めさせたら、行政サービスは全部こうなるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/695
696: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 01:26:00.50 ID:0eJvgk5C0 やることなすこと横暴過ぎて売国剥き出しで歯止め効かせるものも何も無いし泣けてくる 日本どうなっちゃうんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/696
697: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 01:41:16.82 ID:eO/9n+rK0 >>637 >外資系だけじゃなくて日本の官民上げて水道事業に進出しようとしてるんだよ 水道事業とか何々事業とか、そなことは言っていない。 事業、つまりは、商売は民間に任せればよい。 しかし、安全保障は日本政府、日本国家が保証 すべきである。 水は人間の人体そのもである、よって、 水道は日本国民の生命そのもである。 日本国民の生命を守れない日本政府、日本国家ならば 必要ない、即、解散しろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/697
698: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 01:43:41.13 ID:rdUdPzGH0 >>696 イルミナティの実験場になる ってかもうなってる 種子法も廃止されたしモンサント天国になるかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/698
699: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 01:46:31.52 ID:JyToPdNp0 既に水道設備の経費削減で緑の藻が浮いてる生水が出てるじゃないか 税金は無人攻撃機とアベシェルターに使ったんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/699
700: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 03:21:15.02 ID:lzd0caHf0 民営化反対=共産主義者 共産主義者=反日左翼テロリスト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/700
701: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 08:16:26.61 ID:MuByLc6u0 >>698 闇イルミ(偽イルミ)な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/701
702: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 09:20:50.22 ID:HPc91vER0 略奪者のロジック/グローバリズム http://i.imgur.com/PlzVbZ2.jpg 民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。 レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。 小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/702
703: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 09:47:59.74 ID:JTYNPqnu0 >>1 政府の仕事って、治水、道路整備、災害対策、農業保護などライフラインを安全に保って市民の生活を安定させることですよね? 暴動が起きる日も近そうですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 09:57:05.66 ID:P4aLzCdP0 コーラ風呂も夢じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/704
705: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 10:10:01.58 ID:tuRN9u4/0 ライフラインの民営化はいかん。 無くてはならない弱みにつけ込んで暴利貪るため値上げするのは目に見えてる。 東電みてりゃわかるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/705
706: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 12:17:38.05 ID:LRrBRJoO0 へ?設備壊れても修理しなくなるよ。 冗談でわないよ。本当だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/706
707: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 12:19:00.24 ID:Ljp5u0wV0 >>1,696 犯人は天皇。 親戚をいいことに、安倍・麻生に好き放題やらせている。 安倍と天皇が、一見、対立してるように見えるのは単なるポーズ。 災害被災者を慰問してるのも単なるポーズ。 安倍・麻生と天皇は、一見、対立してるように見せてる単なるマッチポンプ。 天皇は、裏でワイロをもらってる、ってーこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/707
708: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 12:28:13.88 ID:Ljp5u0wV0 安倍・麻生 = 薩長 天皇 = 明治天皇から4代目。 薩長・天皇、ともに、フリーメイソン(イルミナティ)ってーこと。 要するに、明治維新以来、日本はユダヤ・フリーメイソンの植民地なのよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/708
709: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 12:33:43.02 ID:M3wyXTnN0 5倍にするぞー5倍にするぞーと脅しといて、2倍で安いと思わせる商法か?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/709
710: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 13:20:59.96 ID:Z7qAZ1110 >>703 その挙げた三つの中では一番、農業保護はいらんと思うわ 変に零細農家守ろうとするから日本で強い農家が出てこれんで海外相手に太刀打ちできんようになる 農協がもっともっとガンガン国内外に向けて商売を広げてくれりゃいいんだけど、どうもね 個人的には下手な農業保護はいらんので、治安維持と国防はしっかりやってもらいたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/710
711: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 13:24:55.73 ID:O2euEd2GO 在日を増やして移民を増やして 国防も治安も税金もうっぱらってるのが日本だが 食や健康も売ってる それが反日在日売国上級ジャポン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/711
712: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 13:50:03.26 ID:zvP3YVJR0 >>203 馬鹿が書いた記事だぞ 簡単な算数もできない奴がマスゴミにはたくさんいるという証拠 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 13:50:24.51 ID:fytWhhV80 【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542167246/ 【経済】7〜9月GDP 年率換算でマイナス1.2% ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542169283/ 【日本経済】7〜9月期GDP、年率1.2%減 2四半期ぶりマイナス【日経以外のソースもご用意】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542160733/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/713
714: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 14:24:04.42 ID:fytWhhV80 【消費増税対策】「プレミアム付き商品券」にマイナンバーカード活用を。自民部会提言。人口の11%台に留まる番号カード保有率の拡大狙う https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542163039/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541966777/714
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s*