[過去ログ] 【話題】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): ひぃぃ ★ 2018/11/12(月)17:39 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
食費の話をしたい。僕の場合、毎月の食費は正確に数えてこそいないが、2万や3万で足りてはいないと思っている。
しっかり自炊をしていようといまいと、たとえば出来合いの惣菜を買うような日々と比べても、最近はそこまで食費に差は生まれない。これは実際に僕が食費について「自炊がどこまで安いんだ」と思って調べてみて、あくまで僕の生活の範疇では「どっちもどっちじゃん」と感じ入った結果だ。他所がどうかは知らない。
大体自炊しても、節約の覚悟がなければ食費なんて毎月そこそこかかってしまうものだ。食べることは楽しみの一つ。その選択肢を狭めるなんて身体に悪い。(文:松本ミゾレ)
■「1日1000円ってことは1食300円だぞ」
先日5ちゃんねるに、「1か月の食費3万円で『高い!』って風潮あるけどおかしくね?」というスレッドが立っていた。日本人の現在の平均年収は400万円台前半。仮に1つの世帯の食費が3万×12か月としたら、年間食費だけで36万円になる。年収の約10分の1が食に投じられるわけだ。
省24
983(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:50 ID:XEjv2uZ/0(7/7) AAS
>>960
普通のスーパーだよ
安売りみたいなとこはいかないけど
984: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:50 ID:GLPzk+g+0(1) AAS
>>967
筋肉マンは筋肉増強が趣味だから
良いんでないの
985: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:51 ID:GvhYTQQB0(4/4) AAS
>>967
普通の生活してる人の話でしょ
大量にカロリー消費するような人達まで含めて話したら一生噛み合わない話になる
986: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:51 ID:GGTlBOee0(19/19) AAS
>>978
パスタは外国産のだと量も値段変わってないからねぇ
987: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:51 ID:yH6Rfnlo0(1) AAS
自炊を勧める人に限って食材の値段を知らない
988: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:51 ID:uSiOV8Zk0(4/4) AAS
>>974
その頃に食費3万にはできたけど
今はその倍6万必要っていう話
989: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:51 ID:ILYCh5Ho0(4/4) AAS
肉は割りと安定して安いよな
今年の夏だかのキャベツはマジで高かった
990: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:51 ID:/kLnZBvc0(55/55) AAS
>>983
スーパーに100g100円で肉がないならそりゃよほの僻地だな。
991: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:jEV3JgGj0(5/5) AAS
>>931
おれは、マスゴミ同様「(情報、生活)弱者の不安を煽って」金稼ぐやり方が嫌いなだけ、な
そりゃ、煽らないと、節約術本も売れねえし
ちなみに森永は「U型糖尿病」だからな
1週間千円で豪華な食事とか、笑わせよるわww
992: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:M8p61oOx0(1) AAS
仕送りの学生なら頑張れと思うけど
社会人で働いていて月3万の食事って
むなしすぎる
993: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:G81gIpmH0(1) AAS
>>129
これ
食材まとめてあっさり出汁の寄せ鍋にして
3日食べたりしてる
飽きて来たら味付け変えると楽しい
994: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:dZNIjpzN0(17/17) AAS
>>982
圧力鍋は1000円のと30000円のを併用してるわ。
安い方は深いから、パスタや野菜茹でるのに便利だ。
995: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:TpkI4U+v0(2/3) AAS
飲みに行ったりデートしたら、その一回だけで軽く5千円使うぞ
月3万とかアホだろ
無職にしか無理
996(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:wh+r3SOL0(4/4) AAS
料理の話題なのに女性のレスが少ないね
997: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:52 ID:gY41pUCC0(1) AAS
本気で節約モード入ったら2万で済むがそれじゃストレス
たまに外食とか予算に余裕持たせて3万は定職あるなら悪くない
無職は1万でなんとかしろ
998: ひぃぃ ★ 2018/11/12(月)20:52 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
次スレだお
【話題】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★9
2chスレ:newsplus
999: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:53 ID:TpkI4U+v0(3/3) AAS
>>996
独り暮らしの話題がメインだから
1000: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:53 ID:nMXa6FPe0(1) AAS
とりあえず米だけは買っとけ!!
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 51秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*