[過去ログ] 【外国人留学生の就職支援】日本語の基準緩和要請を検討 法務省 ★2 (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:47 ID:1NIRa5+/0(3/3) AAS
>>102
日本国民には増税で外国人教育する金が増える
これは美しい国だわ
116
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:48 ID:KJ+bbaEo0(1) AAS
>>108
ゆとり教育がまさにそれだったな
教育は一部のエリートに注力して奴隷として働く一般国民は最低限の教育だけでいい
こういう考え方だった
こんな趣旨の発言をした大臣が問題視されなかったんだから国民は馬鹿としか思えない
117: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:48 ID:aU7cHr1+0(2/2) AAS
>>73
目くらましにして、
着々と。
118: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:49 ID:hD3ZCnxb0(1) AAS
自由移民党すなぁ
日本人とか国家とかどうでもいいです。低賃金労働者欲しいです^^
119
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:49 ID:9h1xFdOZ0(4/7) AAS
将来的には日本をアメリカのような国にしたいんだろうな
嫌な話だ
120
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:52 ID:2GMkv+Kr0(3/3) AAS
>>119
しかも民意無視だからな
日本国民が望んだののならともかく
日本国民=企業と勘違いした無能ども
121: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:52 ID:rdWfk1X10(8/9) AAS
長時間働いてもらうために規制薬物の基準緩和もすべきだと思う
そうすれば覚せい剤取締法違反で逮捕される外国人も減る
麻薬の濫用が広がってる国から日本に来る労働者も沢山いるわけだし
日本国内の厳しすぎる基準で外国人を苦しめるな
122: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:54 ID:ZHsAR8Hc0(1) AAS
本当に人手不足なら企業側が勝手に緩和するだろ
法務省が口を出す問題ではない
123
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:58 ID:MUH7bo1G0(5/8) AAS
>>119
アメリカは移民国家だから永遠に若くて経済成長できて出生率も下がらない国だからな
124: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:01 ID:5yMLPNfN0(1) AAS
えっ学びに来るんでしょ?
125: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:03 ID:qCkQe5220(2/2) AAS
すでに公表されてるスパイを放置してるからこうなる

中韓以前の問題だ。

CIA 自民党

C.I.A. Spent Millions to Support Japanese Right in 50's and 60's
外部リンク[html]:www.nytimes.com
外部リンク[html]:www.nytimes.com

読売新聞社(POBULK)コードネーム
正力松太郎(PODAM、POJACKPOT-1)
日本テレビ(PODALTION)
読売巨人軍(POHIKE)
省2
126
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:04 ID:hDtp65aU0(1) AAS
日本語なんて片言でいい。
とりあえず労基法無視で最低時給以下で働いてくれれば何でもいい。
って言うのが本音。
127
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:06 ID:j3EsjHoW0(1/2) AAS
>>1
>日本での就職を希望する外国人留学生の負担を減らそうと

日本で暮らしていく為には必要なことでしょうが、本人が意思疎通出来なくて困るだけだよ。
こっちも困るけどw
後のことも考えろよ、言いなりばかりじゃ無くてさ。
128: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:06 ID:P9sLF7th0(1) AAS
日本語が不自由な外国人を入れる事による負担は現場任せか。
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:09 ID:rdWfk1X10(9/9) AAS
>>127
日本人サッカー選手や野球選手だって
サッカーや野球をしたいだけなんだから
外国語をおぼえる必要はないだろ
外国語ができないから試合に出さないとか言われたら日本人は皆腹立つだろ
その国で働きたいだけの外国人に意思疎通を強要するな
130: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:10 ID:d1v5D5Oo0(1) AAS
法務省は奴隷商人
131: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:17 ID:j3EsjHoW0(2/2) AAS
>>129
スポーツはルール同じだしな、比べる対象が不適切だね。
生活は各国独自です、強要?意思疎通は大事っしょ。
どの口で共生唱えてんの。
132: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:24 ID:XQW9A8tJ0(1/2) AAS
マジでいい加減にしろよ
133: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:25 ID:XQW9A8tJ0(2/2) AAS
その分は日本人が負担しろってのか
134: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:25 ID:mW8gh/w40(1) AAS
おい!

安倍
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*