[過去ログ] 【外国人留学生の就職支援】日本語の基準緩和要請を検討 法務省 ★2 (277レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:20:03.30 ID:MUH7bo1G0(4/8) AAS
介護に植松のような
プライドの高い大卒の先進国男性を使う日本のやり方は無理があるんだよ
余計なこと考え虐待や殺人を犯す
介護なんて
気立てのいい、一時的な外貨稼ぎと割りきっている外国人女性でちょうどいい
265: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)01:20:46.30 ID:xeLMOAmV0(3/7) AAS
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。
ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。
社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s