[過去ログ] 【外国人留学生の就職支援】日本語の基準緩和要請を検討 法務省 ★2 (277レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)12:04:00.91 ID:Dr7fMgjT0(1) AAS
現状…
外務省が2017年3月から18年9月にかけ、
日本の日本語学校への留学ビザ(査証)を申請したベトナム人学生約6000人を対面調査したところ、
日本語能力が申請要件に満たない学生が1割超に上った。同省は、日本語能力の証明書を偽造した疑いが強いとして、
申請を代行した12業者を10月から6カ月間の受け付け停止処分とした。日本語能力の審査方法は、
外国人労働者の受け入れを拡大する入管法改正案でも焦点となっており、審議に影響を与える可能性がある。
独立行政法人・日本学生支援機構によると、日本語学校に在籍するベトナム人は約2万6000人(17年度)で、
中国人に次いで多い。一方、警察庁によると、17年に摘発した来日外国人の犯罪は、ベトナム人が最多で約3割を占めた。
このうち、在留資格別では「留学」が4割だった。
在ベトナム日本大使館は、留学ビザのずさんな申請が犯罪増加の背景にあるとみて、学生本人への面接を実施。
省6
43: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)12:25:16.91 ID:364BfGXI0(1) AAS
東京だけでやってね
272: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)17:54:28.91 ID:IJLO1qCl0(1) AAS
欧米、豪州の就労ビザが取れなかったら
仕方なく日本に来る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s