[過去ログ] 韓国国会の与野党議員、元徴用工への賠償求める決議案「日本の首相や外相らが、心からの謝罪と被害者の名誉回復を」 (638レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:31 ID:al+FcPaL0(1/26) AAS
>>224
司法判断に従うにきまってるだろ?

司法判断を無視する日本政府じゃあるまいしw
252
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:37 ID:al+FcPaL0(2/26) AAS
>>234
経済とどういう関係があるのかは知らないが、法は守らないといけない。
263
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:41 ID:al+FcPaL0(3/26) AAS
>>260
法を守ることの方が大切だからね。

日本人には理解できないだろうがw
274
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:46 ID:al+FcPaL0(4/26) AAS
>>267
法や条約を守れないのは、自国の公式見解を平気で覆す安倍政権の方だよ。
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:48 ID:al+FcPaL0(5/26) AAS
>>272
法自体に大きな瑕疵があれば、合法であっても裁かれる。
それが東京裁判の主意でもあり、先進国の常識。
後進国インドの裁判官にはそれが理解できなかった。
305: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:53 ID:al+FcPaL0(6/26) AAS
>>283
慰安婦の強制もないし徴用工の個人請求権もないなんて言っちゃってるからなあw
309: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:53 ID:al+FcPaL0(7/26) AAS
>>284
ゴミ君には刺激が強かった?w
311
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:54 ID:al+FcPaL0(8/26) AAS
>>290
世界標準として、東京裁判は正当なものと認められているんだよ?
318
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)13:56 ID:al+FcPaL0(9/26) AAS
>>304
ネットde真実w
条約が国内法と抵触すれば優先されるのは国内法。
国際法などというものは、実体法としてはもそも存在しない。
343
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:03 ID:al+FcPaL0(10/26) AAS
>>321
ネトウヨ君たちの妄想じゃねえ・・・w
東京裁判否定の声なんか、国連に上がったことすらないよ。
347
(5): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:05 ID:al+FcPaL0(11/26) AAS
>>322
条約が国内法に優先するとかいう、ネットde真実w

トランプなんか、行政の立場で条約無視しまくりだけど、さすがに国内司法には従ってるよ。
350
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:06 ID:al+FcPaL0(12/26) AAS
>>328
条約が実効性を持つためには、国内法の整備が必要。
国内法は条約に優先する。
353
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:07 ID:al+FcPaL0(13/26) AAS
>>346
一個人が言うのは自由だw
358
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:09 ID:al+FcPaL0(14/26) AAS
>>352
その効力を有しない >>>> 誠実に遵守することを必要とする

当たり前だろw
368
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:12 ID:al+FcPaL0(15/26) AAS
>>360
判決に入らなかった発言は、ただ言っただけ。

理解できないの?
372
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:13 ID:al+FcPaL0(16/26) AAS
>>364
日本語は理解できる?

効力を有しない >>>> 遵守することを必要

こういう力関係だよ?
378
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:14 ID:al+FcPaL0(17/26) AAS
>>365
そういうことだね。

ただし、その行政や立法の判断を司法が糺すことはある。
380
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:15 ID:al+FcPaL0(18/26) AAS
>>369
条文をよく読んで日本語を理解しなさいね
385
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:16 ID:al+FcPaL0(19/26) AAS
>>379
他国の司法判断にクレームをつけるという国際常識違反をやったのは、日本政府だよw
388
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)14:17 ID:al+FcPaL0(20/26) AAS
>>382
絶対的な効力と努力目標の違いが理解できないおバカさん?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s