[過去ログ] 【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:50 ID:BUjV1uKP0(1) AAS
むしろ無能なジャップは優秀な移民の給与水準以下まで下げるべき
272: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:50 ID:kZNDP/hW0(1/4) AAS
まぁベトナム人の上司が手取り15万なら
日本人部下は手取り10万でも文句は言えないな(苦笑
273: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:51 ID:Dv5AfGwn0(1) AAS
さすが死民党
さすが移民党
さすが無民党
ばんざーい!!
日本人があポーンする日もちかいかもな
274: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:53 ID:kZNDP/hW0(2/4) AAS
>>58
第一次安倍晋三政権崩壊時に
国民&身内の自民党からも総スカン。
特に野党転落した時のキッカケを作ったと
身内から言われて決定的に人間不信&
日本人嫌いに陥った。今はその復讐を
するために総理大臣やっているようなモノです。
275(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:53 ID:AQ9dCXQ00(2/2) AAS
献金する金を税金でとれよな
なんで法人税減らすの?
276(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:55 ID:550h/35M0(1) AAS
公務員と上級国民、奴隷を使う人だけはどんどん良くなっていく
調査対象をそういうのに限定すればいつまでも好景気な国ということになるから問題なし
277: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:58 ID:tx6chksF0(1) AAS
規制緩和による自由競争で供給側のコスパが上がり続けて需要者側に有利な市場になる
こんなのを長年続けたら労働市場からの退出者が相次いで疲弊したということだろう
278: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:00 ID:3WGt8FS30(2/3) AAS
大量移民による混乱は日本人なら適応できると思う。優しい国民だからな。
279: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:04 ID:FHtAfnWn0(1) AAS
35歳以下までとかの年齢制限求人とか絶対無くなるぞ
38歳の日本人と
25歳ジャカルタ人
21歳メキシコ人
ほとんどの業種は日本人のほうがマシ
280: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:04 ID:RJ07ul4/0(1) AAS
この事からわかるように資本主義と民主主義の共存はまずありえない。
民主主義の始点は全ての人間の税負担が全て等しくなった時。
そこを目指す者が誰なのか。知ってるやつは知っている
281: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:07 ID:kZNDP/hW0(3/4) AAS
自分の地位を上げるのではなく
周りを疲弊させて相対的に自分を
大きく見せる内弁慶。
日本人はなーんも変わらんな。
1500年変わっていないw
282(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:08 ID:gBHvKLEn0(1) AAS
ネトウヨは安倍叩けよ
全肯定するんじゃ宗教と同じだぞ
283: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:09 ID:yvt3mwYM0(2/2) AAS
>>275
確定申告の時に「政党寄付金控除」ってあるでしょ。
あんな政党に寄付したら、所得税が安くなるなんておかしい。
寄付したお金がどう使われてるかも実態不明だし、抜け穴だらけ。
即刻廃止するべきだと。
284(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:09 ID:3WGt8FS30(3/3) AAS
大量移民本格始動後、ドイツのように若い女性への暴行頻発や事件を政府マスコミ総ぐるみで
隠蔽しようとする動きが出てくるのか注目されるわな。
285: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:11 ID:kZNDP/hW0(4/4) AAS
>>284
いや流石にこのSNSだの発達した時代で
そんな隠蔽は・・・
出来るかもしれん日本では(藁)
286: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:12 ID:UnYwCpyU0(1) AAS
公務員が移民推進して公務員がネットで安倍連呼するだけ
チョロいよね国民は
287: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/13(火)23:15 ID:4FFfE9tW0(1) AAS
反対派の論調が全て論破されてる
雇用が失われる→いやいや人手不足だろ
賃金が下がる→ずっと上がってないから
治安→そうでもない
288: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:17 ID:d2AaObXBO携(2/2) AAS
>>219
そんなオバチャンやパートを使って低賃金で現場任してる会社は潰れれるのが正義
オバチャンの村八分では生産性は上がらないどころか局の顔色みて生産性下がる気がする
289: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:19 ID:K/QgNP4C0(1) AAS
>>1
山口県下関市グリーンモール商店街釜山門の安倍コベ晋三 & 自由移民党
290(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:20 ID:mXEMLOYu0(1) AAS
安倍政権になって6年間で60万人の外国人労働者が増えて日本人の給料上がってない
そういうことだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*