[過去ログ] 【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)19:45:04.21 ID:l2YAyguw0(1) AAS
どちらにしても日本にとって
デメリットの方が大きいのは間違いない
91: 名無しさん@1周年 [bcl@live.jp] 2018/11/13(火)20:21:14.21 ID:vkTLJYMp0(1) AAS
全国数百万人の無職独身男(ネトウヨw)が働き出したら賃金が下がってしまうな
219(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)21:38:38.21 ID:PW2CYa5i0(1) AAS
高卒のオバチャンがやるような派遣やパートの仕事だったらそれでいいかも
あいつら喋ってばかりでほとんど何もしてない
会社に村八分作りにきてるようなもの
332: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)03:30:16.21 ID:hzn9QFkp0(1) AAS
労働力の供給が増えるんだから、そりゃ賃金が下がるのは当然だろう
企業の連中が賃金上げずに労働力を確保する最も簡単な手段が移民ということ
短期的な利益を得るのは企業、社会の変容・混乱を蒙るのは国民
629: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)09:03:11.21 ID:f67ZJQJX0(2/3) AAS
人手不足だから企業はAI化を進めようとする。
外国人労働者を入れたら生産性を上げようとするインセンティブが働かなくなる。
企業の生産性を上げようとする努力が外国人労働者受け入れで低下する。努力しなくても外国人労働者で代替できるからだ。
843: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)10:05:29.21 ID:TIdVRMS30(1/3) AAS
言い方を変えれば不当に搾取してる奴がいるってことだ
パソナの方から来ました
884(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)10:19:31.21 ID:yP3ywzkc0(23/35) AAS
>>879
安く使用人を使える方が
庶民は助かるのになあ
912: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)10:26:56.21 ID:hZphXPQ90(14/15) AAS
金持ちになりたければ、働いては駄目だんだよ。
本当の意味は、金持ちになった奴ならわかるけどね。
928(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)10:29:45.21 ID:yP3ywzkc0(27/35) AAS
>>913
東南アジア人には
凄い高給だから
奴隷じゃないよ
だから数百万人もアジア女性が出稼ぎに行き先進国外貨を稼ぐ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s