[過去ログ] 【日ロ首脳会談】安倍首相「領土問題を解決し平和条約。私とプーチン大統領で必ずや終止符を打つ強い意思を完全に共有」 (772レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:08 ID:VuyXhqZf0(1) AAS
要は何も進展が無かった、ということだよな。
いつもと同じシンゾー節。
527: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:08 ID:xi5vIUVQO携(2/2) AAS
こいつ外務大臣じゃないのに海外逃亡国会期間中多すぎ。
528: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:08 ID:jQhca86FO携(6/9) AAS
>>494
仮に経団連企業が儲けても、儲けの配当の相当部分はユダヤをはじめとする外国勢力にダダ流れなのは勿論知っているよね?
529: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:09 ID:VuwrMAjf0(3/25) AAS
今回は 堪忍袋所の尾が切れたから、そのつもりで。
530: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:09 ID:BYTam+uX0(1) AAS
>>1
(´・ω・`)平和条約以外、ロシアに譲歩させる外交カードを日本は持ってない状況なわけだから
(´・ω・`)「2島先行返還」は「2島のみ返還で決着」と同じ。
531: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:09 ID:jQhca86FO携(7/9) AAS
>>500
↑
施設のパソコン使って勝手に書き込まないでください!
532(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:10 ID:01auTF1h0(6/6) AAS
ロシアは今経済的に弱ってるしチャンスであることは確か
プーチンは喉から手が出るほど日本の経済協力が欲しいからな
533: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:10 ID:srD27bpa0(1) AAS
ホラッチョ飽きた
534: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:12 ID:VuwrMAjf0(4/25) AAS
最悪3年は変更できないルートになると思われ。
535: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:12 ID:iYmYKigN0(8/9) AAS
あべちゃん結果出してからドヤろうぜ!いつもだけどよ!
536: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:12 ID:dHFOU2io0(11/13) AAS
サハリンと北海道を結ぶ自動車や鉄道の橋
もあるな
これやばくね?
537: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:12 ID:KGMETron0(8/11) AAS
ラブロフは「北方領土?欲しいなら武力で取り返したら?」とバカにしてるし。ロシアの本音だろうね
日本からwin-winとかくだらない懐柔策出すから、ロシアは「バカが銭持って来たぜ」程度の認識で日本は付け込まれる。
日本国民の血税でロシアを延命。
538: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:13 ID:yZRBdxeQ0(1) AAS
「安倍内閣で拉致問題を必ず解決する」
「私とプーチン大統領で領土問題を必ず解決する」
どっちも「必ず解決する」と言ったよね?言い切ったよね?
政治は結果なんだよね?
さ、早く結果を出してよ
あと3年もないよ?ささ、早く結果を
539: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:13 ID:M24HHIMj0(1) AAS
2島返還ならこれまでも普通にできただろ
他ならぬロシア側が2島返還には異論出してなかったんだから
ハードル下げてるだけじゃん
540: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:13 ID:7omuz43+0(1) AAS
>>37
はあ?
イルクーツクまでだろう。シベリア出兵で日本軍が占領した場所全てを日本に差し出させないとな
541: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:14 ID:VuwrMAjf0(5/25) AAS
ち。しゅうろくかよ。
542: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:14 ID:tGsdTfpz0(1) AAS
四島全体の7%、しかも実質人住めないべや、歯舞色丹
543: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:14 ID:jQhca86FO携(8/9) AAS
>>532
何のチャンスだよWW基地助
四島どころか樺太も戻って来そうな時に言うセリフだろ、それWW
544: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:15 ID:fKapl0YA0(1) AAS
北方領土はもう適当なところで決着を付けるべきだと思う。
中国や韓国との問題のように無人島ならずっと争ってれば良いが、
何だかんだロシア人が70年住んでるところを「我が国の固有の領土」として主張するのはもう無理があるだろ?
545: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)01:15 ID:xFP8uC1c0(1) AAS
絶対に成し遂げる(努力目標)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*