[過去ログ] 【ビジネス】IT音痴で負け組へ 日本に残された時間は7年 AI駆使する中韓勢 経営者はシステム刷新の決断を ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:17 ID:YdpHAwkf0(6/6) AAS
>>668
水を使うからと導管を川に突っ込むだけでいいわけもないよな
火を使うからと焚き火すればいいわけではないよな
672: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:17 ID:ZsnPDesD0(1) AAS
ペッパー君で乗り切れ!w
673
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:19 ID:/w+fI2dU0(7/7) AAS
>>670 屁理屈に答えられずにボウヤで逃げる大人な技術屋さん すいませんでした
674
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:19 ID:wnsHIgd00(1/2) AAS
技術は組合せだし発明も現存する現象の発見とも言える
こんなのがいるくらい科学リテラシー落ちてるのが我が国なのである
美しくない国日本
675: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:20 ID:7omuz43+0(10/39) AAS
>>673
ところでお前はこのレスについてどういう意図で発言しているんだ?
いつからいつまでの年代が「技術は発展していない」と定義しているのかまず説明しろ

45 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/15(木) 15:06:39.90 ID:/w+fI2dU0 [2/6]
>>643 技術は発展してないよ  既存技術の組み合わせでどうにかしてるだけで
676: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:22 ID:7omuz43+0(11/39) AAS
>>674
技術ってのは積み重ねだもんな
日本のアホ経営者はまずそれが理解できない
677: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:23 ID:o2vaYWEl0(1) AAS
未だに回線速度こんなに遅いのは問題外ですね
678: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:24 ID:9EH7sgkm0(1) AAS
おっと、在日バンクの話はそこまでだ
679: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:25 ID:OWJE+O6J0(10/10) AAS
>>663
移民によって完全に逆転不可となったなw

救済するより移民のほうが安上がりだもんなw
680: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:25 ID:wnsHIgd00(2/2) AAS
今必要とされる職の6割は10年前には存在しなかったりもする
こんな動画もある
もっとわかりやすい人類技術の発展の動画あったけど失念
動画リンク[YouTube]
681: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:26 ID:tazYuM+h0(1) AAS
>>4
うん
負けだわ
682: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:28 ID:6RWhZMcS0(2/3) AAS
>>649
そうであればどんなに良かったか。
683: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:28 ID:Bl/NyDWe0(34/46) AAS
>>636
クラウドポータルの使い方学んだ方がよほど良いね
ここ見ても実践に入る方法が全く分かってない感じ
セットで実践的なプログラミングを始める方法まで付属してくるし
684: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:29 ID:UiQgzCY90(1) AAS
システムを新しくするという所がポイントだな。
急いで新しくさせようとして、韓国中国の盗っ人システムを納入させるつもりだろう。
AIなんて言葉に騙されず、Amazonみたいに自分とこの社員にデータベースでもなんでも
一から開発させて団扇だけで成し遂げてりゃ、一次的につまづいても
それも経験となって鉄壁のシステムがつみあがっていくもんだ
685
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:29 ID:tJIj6RAT0(1) AAS
>>11
ガイヤの夜明けとか、カンブリア宮殿に出ると傾く。
2928RIZAP ストップ安で寄り付かず・・・
ZOZOは大丈夫かなぁ?心配です(棒
686
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:29 ID:E0xPjroa0(7/8) AAS
>>654
秘密情報扱う人間ならばLINEはオススメ出来ない
687: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:30 ID:jQhca86FO携(1/2) AAS
>>595
>>1の中野とかいうヤツ、TPPに反対するのは結構なんだが、
受け狙いか何か知らんが、枕詞みたいにAKBの誰々ちゃんどうしたこうしたみたいな事口走ってたキモヲタ野郎だろww
その程度のソフト認識の奴が、「AI」だの「システム」だの口走ったところで、2ちゃんのたらこと同じことで、何かが生まれたりはしないのよ。
2ちゃんから何が生まれた?
要りもしない復古主義みたいなものがマスメディアの膜を突き破って出てきただけだろ。
その復古主義も今やアベサポとなって「移民入れましょうエヘヘ」とかやってるだけ。
アホなのかと。
日航がシステムを刷新しました?
利便性が多少増したのは分かるが、で、どんな社会的インパクトがあった?
省15
688
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:30 ID:tPLqS9m40(5/5) AAS
技術は革新だよ
アナログ後時代じゃねえから

だから全敗なの
689: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:31 ID:R+2MRNr30(1/2) AAS
>>685
無理だろ
それこそ日本語対応のアリババなんか見るとZOZOなんかで服買うのアホらしくなるで
バズるのも時間の問題
690: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:31 ID:pqNgON250(1) AAS
ITフォビアの老人が死に絶えるまでギリギリのライン
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s