[過去ログ] 【ビジネス】IT音痴で負け組へ 日本に残された時間は7年 AI駆使する中韓勢 経営者はシステム刷新の決断を ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:35 ID:hVyiSzgu0(1) AAS
保守的な能力は日本人は非常に高い
先鋭的、画期的なアイデアでも自分の地位が揺らぐと感じたら速攻全力で潰すから
696
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:35 ID:Bl/NyDWe0(35/46) AAS
ほれ、モノは試しじゃ。
一般レベルで可能なAI事情のお触りからやってみろ(無料だぞ)
外部リンク:qiita.com
外部リンク:qiita.com
外部リンク:qiita.com ちょっとレベル高め(応用している人の例)
697: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:36 ID:Bl/NyDWe0(36/46) AAS
感じろ!感じるのじゃー!何ができそうか感じられれればGJ
698
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:36 ID:/oS8Hzcd0(1) AAS
役に立たないところに変なシステム入れるから
競争力なくなってるんだろうに
699
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:37 ID:gOcNFr8o0(1) AAS
日本を全滅させたのは百田の様な右翼
700: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:37 ID:DMC2OcAd0(1/3) AAS
>>364
日本の方が先に自滅しそうなんだがw
701
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:37 ID:zbRr+z9s0(1) AAS
>>698
競争力がなくなってるのはコミュ力重視でなぁなぁしてきた結果だよ
702: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:38 ID:e9+5zRFA0(2/3) AAS
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
省45
703: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:39 ID:6RWhZMcS0(3/3) AAS
>>692
電子メールの回覧もなかなか味わい深いぞ
704: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:40 ID:e9+5zRFA0(3/3) AAS
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
外部リンク:jijinewspress.com

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
外部リンク:ksl-live.com
省42
705
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:40 ID:G08NZO8E0(22/38) AAS
>>701
なあなあなら、まだ救いがあるが
コミュ力重視で、技術者をパワハラしまくってきた結果が
この大惨事だからな。

ほんと最低すぎる。
706: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:41 ID:DMC2OcAd0(2/3) AAS
>>705
自滅じゃんやっぱり
707: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:43 ID:wAHtoURb0(1) AAS
>>364
それ15年前にも聞いたわ
ジャップは負け惜しみで呪いのように一生それ言い続けるんだろうなぁwwwwwww
708
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:44 ID:B4Jxj1XW0(2/2) AAS
>>705
売れない技術、役に立たない技術の押し売りする技術者は要らないんだよ。
709
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:44 ID:Bl/NyDWe0(37/46) AAS
>>696
Dialogflow入門 これもよいぞ(ノンプログラミングでAI活用)

外部リンク:qiita.com

もはや遊びから入れる時代だというのにお前らときたら
710: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:46 ID:51imN5by0(1) AAS
ITごときで技術発展とか笑わすなw
711: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:46 ID:3Hapvyhd0(1) AAS
>>699
80年代の成功体験が絶対的な正しさになって
それが保守化老害化して90年代以降を潰したんだろう
712
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:47 ID:G08NZO8E0(23/38) AAS
>>709
そんなのずっと前からあって、
技術ゼロの経営者が喜び勇んで
実際に触ったり開発者にどんな感じだと聞いて
全然使い物にならないと段々知ると
失望して暗い顔するだけw

全然進歩してないな、この業界。
713: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:48 ID:YUZdBzG/0(1/5) AAS
移動通信が輸出で勝るかもわからないが、
ITでは中韓と争う姿勢。
714
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)15:48 ID:A1FYGCFs0(1) AAS
全日空のAIって具体的に何が便利なったの?
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s