[過去ログ] 【アメリカ】米軍、中露と戦争すれば「敗北」も…防衛戦略めぐり米議会超党派が警告 (444レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:23 ID:kQTFM8Qt0(1) AAS
ヘタレパヨクはどこにでもいるね
352: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:24 ID:Mw/qKt6k0(1/4) AAS
アメリカ対中国ロシア
どっちにも勝算がないよ
353(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:25 ID:VWXMKRGJ0(1) AAS
そもそもなんで中国を戦勝国にしたんだよ
フランス中国は戦勝国にしてもらっただけで勝ってないだろ
354(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:26 ID:LFZLT8110(1) AAS
中国とロシアがアメリカと戦争出来るだけのお金持ってると思えないけど?
355: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:27 ID:Mw/qKt6k0(2/4) AAS
>>328
中露は組しか選択肢がないんだよ
お互い軍事大国で接してる国境線が長い
そこの脅威が減れば戦力を他に回せる
356: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:27 ID:3mahWSQ20(1) AAS
そりゃ二強を敵に回しゃ負けるやろ
ましてや全方向に喧嘩売ってんだからヨーロッパ各国も味方になってくれんぞ
357: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:28 ID:XHQjka7F0(1) AAS
>>354
中国にはあると思う。
ロシアにはないだろうな。
358: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:28 ID:enpwxupq0(4/4) AAS
.
. 【重要】 中ソが軍事技術を高めても、米国の世界的軍事包囲網の前には無力である 【重要】
米国に対するソ連や中国の超音速核ミサイル攻撃の最大の防衛手段は、米戦略空軍の迅速かつ大規模な核報復反撃
能力である。 欧州や在日米軍を始めとする全世界に展開する米戦略軍の、ステルス爆撃機や核搭載無人攻撃機、
あるいは日本海域に潜航する米原子力潜水艦の核報復によって中国の軍事覇権には壊滅的打撃を与える。
この米国の即時大規模核報復能力がソ連や中国の先制攻撃を躊躇させる。 しかし沖縄では、中国に金銭支援
された左翼妨害集団が、反米基地運動を激化させており、沖縄県警察も取り締まろうとしない。
これは自由民主主義圏への特権独裁国家の挑戦であり、沖縄反米妨害左翼は徹底的に制圧すべきである。
この可能な限り付与された、国民が持つ自由民主主権を守るために、沖縄米軍基地は死守しなければならない。
ミサイル防衛を突破する超高速ICBMよりも最も効果的なICBM攻撃は、敵地に最接近できる航空機や潜水艦から
省12
359: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:29 ID:Mw/qKt6k0(3/4) AAS
北朝鮮
ベトナム
アフガン
イラク
このレベルの国でもアメリカの軍事力では勝ちきれなかった
中露には当然勝てるわけがない
360: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:30 ID:C2djd0TR0(1) AAS
売国奴オバマが米軍予算を減らしまくったからな
361: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:34 ID:y6Xgyfca0(1) AAS
アメリカは戦争を開始する前に中国を破綻に追い込む
米国債は所有者を特定して無価値化することができる
民度の低さや低コストローテクを逆手に取った先の大戦のような戦い方は、豊かになった今の中国には不可能
ロシアは平気と資源があっても戦費がないから始めからやらないだろう
362: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)10:50 ID:x42RyiRM0(2/2) AAS
>>99
戦前の日本が、アメリカに引っ掛けられたというのは完全に主観論でしかない
そもそも「反共」で英米と組むという発想は、日本のほうにこそ最後までなかった
共産主義を禁止してはいたが「一党独裁」志向という体質で親和性は非常に高く、
だからこそ不可侵条約を締結もできた
363: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)11:15 ID:LqYM7NLP0(1) AAS
オバマが癌だったな
364: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)11:24 ID:2dEETOdr0(1) AAS
これは大変だな。
日本人は韓国に土下座で謝罪して賠償を払わなければならなくなった。
365: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)11:37 ID:nrb6/eK40(1) AAS
中国軍はいざとなったら上から下まで皆逃げそう
366: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)12:07 ID:wSMBK2oE0(1) AAS
冷戦の時みたいに「あいつマジで危険」という戦略でもあるだろ
実際に勝つか負けるかってより
367: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)12:09 ID:TD0Q85EW0(1) AAS
我々は常にアメリカの側に立つ
368(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)12:11 ID:nV0trJ0x0(1) AAS
>>1
カウボーイ「なぁサムライ、一緒に戦おう。そのカタナ、そろそろ抜いてくれないか?
サムライ「73年前、2度と抜かぬと決めたこのカタナ… お主の頼みとあらば断る訳にはいくまい!
369: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)12:21 ID:YZN3KqRX0(1) AAS
中共にさんざんエサくれてやって成長させといて
今さらこんなこと言いだすからなぁw
もう何十年も前からわかってたことだろうにww
370: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)13:11 ID:snr9/8fF0(1) AAS
>>368
二度と抜くなと決めたのはカウボーイやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s