[過去ログ] 【日露】プーチン大統領「歯舞と色丹の2島を日本に引き渡したとしても、必ずしも日本の領土とはならない」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)23:37:47.84 ID:LIrXWofp0(1) AAS
ロシアが約束守らないのはまあ
いつもの事かも知れんが、次の日って斬新だなw
96: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)23:42:23.84 ID:O/rbLF/Y0(1/12) AAS
サンケーがフェイクニュース載せてるお^^
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
202: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)23:50:19.84 ID:9FZORAM30(3/6) AAS
でもまあ「必ずしも」って言ってるのなら揺さぶりだな
いちおう主権ごと返還するつもりだろうよ
237: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)23:53:16.84 ID:ovb5EzZZ0(6/8) AAS
>>198
原油が高くて有頂天でプーチンとブッシュと(最初だけ)それなりにうまくいった時は
日本に島の話なんかしてこなかったじゃないかwww
クリミアの毒饅頭食わされてから急旋回www
266(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)23:55:30.84 ID:MDPaBwqh0(2/3) AAS
愚者は歴史に学ばず
平和条約とか喜んでるアホは不可侵条約破って露助が侵入してきたこと知らんのだろ
298: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)23:58:38.84 ID:2qjvrvkS0(1) AAS
日本側の交渉代表の「立法府の長」は法学部だけど、法律の話となるとかなり不安。
レニングラード大法学部とは実力差がありすぎて話がかみあわないかも。
319: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:00:21.84 ID:e+FBSZRs0(1/7) AAS
事実上独裁者だろ。勝てねーよそりゃ。
335: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:01:26.84 ID:IuJLTj/R0(1/11) AAS
>>314
これは1島も返す気ないって宣言なんだけどw
371: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:04:52.84 ID:5s3+4eWF0(1) AAS
じゃあきっちり国境が決められたSF条約に従ってもらうしか無いねウラジミール
414: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:09:26.84 ID:YcTidtPa0(2/6) AAS
ろすけとの和平など未来永劫お断りである!
602(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:24:08.84 ID:Ld60WsGh0(4/10) AAS
>>562
なんで日本の金で、ソ連の最前線基地を、日本の喉元に造る必要があるのか説明してくれ
740: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:34:31.84 ID:lHF1/Kkz0(25/35) AAS
安倍ちゃん レガシーに轢かれて死ぬ
970: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)00:53:41.84 ID:HSbVFfEQ0(8/8) AAS
ロシアなんかやろうと思えばすぐに
今住んでる島民をまるっと他所へ移住させるなんて簡単だろ
シベリアに何十万人も送り込んだ実績があるんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s