[過去ログ] 【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:48 ID:z1GthOBu0(9/13) AAS
>>612
時給1000円以上払えない企業は潰れなきゃダメだろ?(笑)

お金は潤沢にある(笑)
外部リンク:www.jiji.com
企業の内部留保、446兆円=6年連続で最高更新−17年度末
616
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:48 ID:1BSyUNUS0(1) AAS
ボーナスなし有給なし社保なしの零細にだれが行くんだ?
617
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:49 ID:Js66cJJL0(28/30) AAS
>>607
いんや
どの階層でも足りてないし、その傾向は続く
そもそも非効率構造が酷く、余計な仕事ばかり増やして人が足りない悪循環になっており改善もできないしたくない
氷河期世代が担っていたはずだった管理職や幹部候補だって、そもそも取ってなかったので居ない(この辺はたまにニュースにもなっている)
後続世代も少子化だし明るい未来が無いことにみんな気付いているので活力ある担い手としていいのか分からないぞ
入ったから一生続けてくれるなんて保証は無いからな
すぐやめられたらまた採用活動しないとならないのだよ
そのコストだってバカにならないからな
618
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:50 ID:u9m5V9Lm0(1) AAS
>>601
マイケル・サンデルの救命ボートの話のように
社会保障をめぐって社会と氷河期が敵対することになるんだろう
619: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:50 ID:z1GthOBu0(10/13) AAS
時給1000円以上払えない企業は
どんどん潰れよう(笑)

生産性上げろよ(笑)
620: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:51 ID:/usxwIYa0(1) AAS
>>616
ボーナス無し有給無し社保なし、サービス残業月100時間でも、氷河期世代なら来るよ。
他に働き口がないから。
621: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:54 ID:Js66cJJL0(29/30) AAS
>>618
棄民されたとはいえ普遍的な国民としての権利までも放棄し・剥奪されたわけじゃないからな
社会の構成員であり、社会の一部であることは変わらない
622: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:54 ID:vcgwN6BY0(15/25) AAS
>>617
非効率構造は確かに醜い
仕事にならんようなこと国が言うしな
623: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:56 ID:z1GthOBu0(11/13) AAS
こんな感じで報道して欲しいね(笑)
↓↓↓
時給1000円以上払えないブラック企業の倒産が増えています
今年は○○社倒産です
おめでとうございます。
by ○○新聞社
624
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:59 ID:xi4czUI00(3/3) AAS
業績が悪い会社は後継者がいない
これは単なる自然淘汰だから心配ない
625: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:01 ID:bTbW2SRy0(1) AAS
年収700万円くらい払えばそこそこの人材を集められるだろうに。
626
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:01 ID:1EP7F94I0(1/2) AAS
×人手不足
△奴隷不足
○スーパーマン不足
◎ただの不景気
627: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:03 ID:z1GthOBu0(12/13) AAS
こんな感じで報道して欲しいね(笑)
↓↓↓
ブラック企業倒産最高のペース

平均賃金上昇で国民生活はより改善へ

by ○○新聞社
628: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:03 ID:yJ4VEDu80(1) AAS
こういう人手不足は外国人労働者では解決できない。
629: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:03 ID:vcgwN6BY0(16/25) AAS
>>624
せやな
社長や幹部の後継者がいないってのは、そいうことやろな

人手不足が原因とは思えんわな
630: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:08 ID:TA/0xHp20(1/2) AAS
>>1
効率の悪い企業が人手不足倒産で淘汰されて、経済は成長し賃金も上がっていく
倒産しても職は大量にあるんだから、今倒産させないと、不景気真っ只中で問題が出てくるぞ
その時は経営者も自殺だ
631: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:12 ID:VB5sJs0R0(1) AAS
いらない会社はつぶれて当然
632: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:17 ID:uy5fVZ2H0(1) AAS
金を出さないで人を募集して、
人手不足というのがバカ経営。
633: 百鬼夜行 2018/11/17(土)21:18 ID:dBQ3ElDl0(1/2) AAS
>>59
そういう意味では、民主党もいい法案出してたんだな。
634
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:19 ID:vcgwN6BY0(17/25) AAS
てか効率の悪いことを国が要求しすぎ
はっきり言って仕事にならんし邪魔

フォークリフトの運ちゃんとかも
ベテランなら運転中にフォーク上げ下げしながら走るやろ?

これ労働基準局のオッサンとか怒るやろ?
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s