[過去ログ] 【生活】20代女性の約5人に1人が、40代以上男性は結婚対象としてアリ! ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:43 ID:P+ny07PX0(1) AAS
年齢とか年収の前に、結婚は同じ屋根の下で他人と生活できるという
特殊能力がないと無理じゃないか?
少なくとも自分には無理だ
考えただけでも息が詰まりそう
554
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:43 ID:+pJAxpJ70(27/27) AAS
>>542
横だけど、独りで晩御飯食べるとか俺には無理
555
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:43 ID:pQymu9xQ0(19/37) AAS
>>544
家庭持って人の親になって5chしてるんだw
幸せそうな結婚生活だなw
556: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:43 ID:SN204qrJ0(8/8) AAS
てか、40超えてるオッさん(自分もだがw)結婚する気あんの?ねーだろw
その重い腰上げて届出するわけ?
そんなエナジーある?無いと思うわ
557
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:43 ID:M2ZTxclR0(29/44) AAS
■■なぜ中高年の初婚独身男性は結婚が難しいの?
こんにちは。福岡市の結婚相談所 エンジェルロードです。
弊社の無料相談に来られる男性の多くは、30代後半から40、50代の初婚男性ですが、福岡は適齢期の女性の方が男性に比べて圧倒的に多いという話をすると嬉しそうにされます。
多分に「女性の方が多いのなら、自分から会いたい女性を選んでお見合いを申し込めば出会える!」と勘違い?されているのでしょう。
40、50代ともなれば経済力もあり、容姿も悪くない、
年齢もそれなりの釣り合いのとれるお相手からは申し込みがあるのにお見合いが少ないものです。
それは「釣り合い」というのが大きな原因です。希望するお相手女性の年齢です。一回りも二回近くも下の女性に申し込みをされています。
そのほとんどがお断りを受けているのに、諦めずに延々と若い女性にお申込み・・・下手な鉄砲も数撃てば当たる?このような作戦では下手な鉄砲はなかなか当たらないので結婚できません。
でもなぜ?その理由の多くは「結婚するなら若くてキレイな女性と」「子供が欲しいから」
40、50歳以上で子供が欲しいからを理由に若い女性をと考えている男性の皆さん、同級生の中には孫がいるという人もいらっしゃるでしょう。
省5
558: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:43 ID:NwWIdENL0(1) AAS
20代女性と40代男性、だから一見オッサン狙いの性悪女に見えるけど

29歳女と40歳男なら、まぁ普通かな?若い嫁さん見つけやがってコノヤロー!くらいだな
559: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:JEyP0VMc0(6/7) AAS
20代女というてもいろいろなはずだ
でぶ、ぶさいく、風俗嬢
きらっているのだから縁はないわな
でぶ、とかぶさいこはねらい目なのにな
ちょっとかわいいメンヘラなんかにひっかかるより
560: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:N+msROkB0(1/3) AAS
ワイいない歴40超えやけど付き合ってくだせー
561: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:BvvuaaX50(2/24) AAS
>>547
元の顔が悪くなくて金持ってたらモテるよ
562: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:E4PPtwNx0(15/28) AAS
>>553
俺も無理w
563: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:zpcmiklp0(8/30) AAS
>>547
謙遜するなよ
564: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:pQymu9xQ0(20/37) AAS
>>553
わかるわ〜
プロポーズ断り続けたのも、それが結構ある
565
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:9QR00h1y0(4/5) AAS
会社に40代のおっさんいるけど、みんな臭いし白髪目立つ
566: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:44 ID:M2ZTxclR0(30/44) AAS
失礼な言い方ですが、「オジサンの雰囲気」のままで現実離れしたお申し込みを繰り返しても、
仲人歴14年の経験から言って一回り以上離れた歳の差婚はほぼ、成婚例はありません。
結婚はリアルな超現実的な事なのです。
お相手女性達も伴侶を選びます。だから選ばれないとお見合いも出来なければ結婚も出来ません。
男性の皆さま、何となく自分と釣り合いが取れそうな人のことをもう少し真剣に考えてみませんか?
自分に来ているお申し込みと、自分が申し込んでいる年齢層を見比べるだけでも現実的になれるはずですよ。
それより、本気で結婚したいのなら自分からだけでなく相手からも狙ってもらえそうな人を選んでみてはいかがでしょう?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
567: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:45 ID:RedXxwgE0(1/2) AAS
まともな20代の女なら同世代選ぶだろうよ
せいぜい7歳前後までだな結婚相手は
20歳も離れてて親子と間違われて自分の親と同じ世代って女は
金しか条件にないんだな
568
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:45 ID:v4lg47lN0(8/11) AAS
>>553
男女の恋愛感情は3年は持つようにDNAにプログラミングされてる
1年間は種付け、1年は妊娠、1年は子育て
一緒に住みたく無いと言うのは恋愛感情が無いからだ
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:45 ID:6IyQfI0X0(3/5) AAS
>>520
コロプラとWインバかな
1000マソ位
570: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:45 ID:T0xRFAaF0(2/2) AAS
>>505
そうそう既婚になるとモテるよね
571: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:45 ID:M2ZTxclR0(31/44) AAS
結婚相談所の方にも言われちゃってますねw

「仲人歴14年の経験から言って一回り以上離れた歳の差婚はほぼ、成婚例はありません。」
「子供が成人して社会人になるまでの今から20年後、30年後…自分を想像してみて下さい。
判っていないから、いくつになっても子供が欲しいなんていえるのかも知れませんね。」
572
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:45 ID:BvvuaaX50(3/24) AAS
>>565
かなり厳しいよね
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s