[過去ログ] 【宗教】日本人ムスリム増加、4万人に 「イスラムは平和を愛する宗教」「神のもとにみな平等」理念に共感広がる★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:51 ID:nvQJFS/v0(4/27) AAS
>>140
サウジがイスラム国でないなら、イスラム国はこの地上に存在するの?
160: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:52 ID:5+cWNi180(3/5) AAS
>>130
離壇する時はお金かかんないよ。
やめますで終わり。ただ正式に住職に相談しないと過去帳やら何やらを全部処分されちゃう。
寺に墓を持ってる人は墓仕舞いは更地にして返す必要があるから莫大なお金が掛かる。アパートを出るときの部屋のクリーニングみたいなもん。
寺以外の墓だったらそのままでOK。
161
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:52 ID:p3RZrs4f0(1/2) AAS
>>158
本来のイスラム教はおおらかなんだけどな
162: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:52 ID:l79DENm50(2/10) AAS
>>1
>日本人の妻も結婚前に入信し、5人の子どもたちとモスクに通う。

うん、ヤバいね。少子化の今で5人も子供を作る宗教は強い
宗教色が薄まると子供を作らなくなるのは世界共通の現象だからな
100年、1000年かけて子供を作る宗教が世界を塗り替えていく
163: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:52 ID:RBb/D46p0(1) AAS
いずれ人類はイスラム教徒か中国人しかいなくなる
164: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:52 ID:DLvi0mT90(1) AAS
皆平等なのに食事やらお祈りの時間やらで大変だな
まずは異教徒への押し付けやめることだ
イスラム圏に引っ越して紛争でみてみろと
165
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:8Ul9Q7au0(2/6) AAS
>>7
> 神がいなくても人間は平等だろ
> だからムスリムは駄目なんだ

現実の世界では不平等に満ちあふれているね。

だが,神のもとでは平等。
大金持ちでもホームレスでも,神の前ではひとりの人間。

ムスリムでなくても,これは一神教の世界での共通の
考え方だから。
近代市民革命であらわれた「法の下の平等」も,もとは
神のもとでの平等を借用したもの。
166
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:D1zEx+Qf0(2/3) AAS
>>159
トルコがそれに近い形を目指してるんじゃないかな
167
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:nYYF8J3l0(1) AAS
>>57
本場中東のエライさんのチェックが入るから即地獄行きやわ
168: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:3xTo6YKV0(1) AAS
世界3大害虫シナゴキブリ 朝鮮ゴキブリ イスラムゴキブリ
169: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:4zB932wt0(1) AAS
ムスリムのタイ人女性と結婚を控え、入信を考える20代男性もいた。
「礼拝所や友達も少ないし、彼女が来日してからが心配なんです。イスラム教徒になって不便はないですか?」。
下山さんが「不便なんかない、良いことばっかりだ。ここに来れば世界中の友達ができる。
彼女を好きになったのが君の運命。仲間になろう、待っているよ」と力強く肩をたたくと、
男性は笑顔でうなずいた。人と人のつながりで、コミュニティーは広がりつつある。【上東麻子】

良いことばっかりだwww
とかオウム並だな カルトキモ杉ワロタ
170: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:1sLzyw5U0(1) AAS
宗教どはまりしてるやつってようは2次オタと思ってるわ
171: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:53 ID:PMbfq6cY0(5/19) AAS
>>157
負けても勝ち

イスラム社会の経済停滞を嫌ってやってきて
イスラム化によって経済停滞

移住の意味が全くない
馬鹿の所業
172
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:54 ID:l79DENm50(3/10) AAS
>>131
金を払えば棄教出来るって自分で言ってるじゃん
イスラムはそれすら許さない

イスラム教日本派を作って、金による棄教を認めろよ
173
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:54 ID:s9UxxNI/0(2/5) AAS
>>161
いや、その考えは間違ってるよ
174
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:55 ID:8Ne3sS8o0(1/3) AAS
改宗を認めない宗教って,信教の自由に反してない?
これって憲法違反だよね?
175: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:55 ID:sX8+v8U80(1/3) AAS
イスラム教が嫌いなわけじゃないが「布教のための聖戦」が元からある宗教が「平和を愛する」って言うのは無理がある
あえて解釈すると「イスラム教ですべて征服したら平和になる」って怖い話になる
176: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:55 ID:wU89LhJX0(4/12) AAS
>>92
>>112
おうむって結局
いろんなところから
自分達に都合がよい部分だけを
抜き取って教典にしてる
ヲタク的な(最終戦争だぁ!みたいな)カルト集団
でしかないような気がする。

いまだに信者がいるのは
そこの部分に厨二病患者に人気が
省1
177
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:56 ID:GtegEObz0(1) AAS
皆平等には見えないんだが
特に女の扱いが酷すぎる
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:56 ID:5+cWNi180(4/5) AAS
>>ここに来れば世界中の友達ができる。仲間になろう、待っているよ。
もうその辺で勧誘してる宗教と一緒だろ?
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s