[過去ログ] 【宗教】日本人ムスリム増加、4万人に 「イスラムは平和を愛する宗教」「神のもとにみな平等」理念に共感広がる★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:03:06.80 ID:8Ul9Q7au0(4/6) AAS
>>24
> 宗教は関係なく人間はみな平等なはずだが
それは近代以降になって,封建社会を打破することによって,
はじめて世間に受け入れられた考え方。
歴史は浅いです。
万人の平等を説いたのは,宗教の方が先でした。
神のもとの平等を借用して,法の下の平等が産まれたのです。
333(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:20:42.80 ID:7/CUx9UB0(6/13) AAS
>>325
おしゃれはするよ
家族以外に見せちゃダメなだけ
348: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:22:31.80 ID:VxwZ1m5q0(2/2) AAS
>>321
みんな平等に神の奴隷ってことだろ?
神がいうことが唯一正しいから神の言葉を書いたコーラン原文が絶対という妄想
神がアラブ人が最高といえば、すべての奴隷はその価値観に従うべきなんだよ
笑
565(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:59:47.80 ID:xcsOcAno0(4/12) AAS
>>74
オウムが仏教とは知らんかったわw
581(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)11:04:17.80 ID:sS9wb8fp0(1/2) AAS
泰葉もイスラム教に改心したんじゃなかった?
ヒジャブ纏ってイラン大使館に行き、コーラン貰ってきたBlog書いてた
603(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)11:07:45.80 ID:xcsOcAno0(5/12) AAS
>>570
そうなん?
wikiみたけど緩いヨガ教室から始まったオカルトティックな新興宗教じゃね
良くも悪くも平和の中から生まれた行き場を失った者達の集いというか
ゆるゆるな場所っていうイメージやな
最初は社会が好印象だったけど次第に社会が自分たちを敵視しだす
それが元々社会に不満を持つ人達の集まりがゆえに社会に対して受け入れられない反動で過激化していった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s