[過去ログ]
【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 (1002レス)
【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:31:42.16 ID:HqYjz/860 >>793 いや ここ20年ほどの日本にいて女の方から男への注文は山ほど流されてる 問題は逆が全くないこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/799
800: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:33:05.05 ID:I/9ARMek0 >>748 バカがLGBTが社会で跋扈出来るという事は そこに数百数千万単位のお花畑が居るということだ お前のようなな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/800
801: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:33:20.43 ID:0KRXwPL20 >>705 発達と同世代か 少し下で出産適齢期ギリだと思われ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/801
802: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:33:50.68 ID:vepDpBQ20 まぁでも人口削減を目論む輩にとっては灯台元暗しだったんだろうな ウイルスやら何やらでコストかけて毒殺するより 女性の権利を煽るだけで人口が少なくなるんだからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/802
803: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:34:05.16 ID:h/wH9yQV0 >>791 よくあるネトサポの「若者の我儘」詐欺 「男が結婚から逃げた」なんて呑気なこと言ってた時代はバブル バブルは80年代後半 80年代後半の婚姻率はやや上がってるよね? その前に上がってる50〜60年代は高度成長 ようするに景気と正の相関にある 小泉から下がったのは、ブラック化が原因 当時は買い叩きとサビ残が問題視されるどころか国是として奨励されてるような状態で、薄給で毎日深夜 結婚できるわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/803
804: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:34:21.43 ID:iH2p3wAO0 まぁ、過去の文明も実はこうして滅びたんじゃねーかな 文明が発達してない未開の住人は生き残るから文明ゼロベースで再スタートみたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/804
805: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:36:28.71 ID:vpFy1UjL0 まあ、とりあえずいえるのは 都市に住むな 案ずるより産むがやすし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/805
806: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:37:22.50 ID:iH2p3wAO0 >>802 毒やらウイルスやらより遥かにコストかかってるよ 問題は毒や兵器と違って人口の半分である女が賛成する形で合法的に莫大な資金を公金から用意できること そしてその資金の調達によりそのまま景気の悪化に繋げられること http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/806
807: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:38:22.21 ID:HqYjz/860 >>803 だからそれは理由であるが一部だな 男側が女を口説かなくなったのも同時に大きな理由 今の男に金をやれば昔みたいに女を口説き出すかってのは全然そうならないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/807
808: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:39:21.07 ID:eHjj5E/F0 この一世紀で先進国からは飢餓、病死、戦争が圧倒的に減ったんだから子供バカスカ産む必要無くなったんだし当たり前の事だと思う そもそもほとんどが生き残れるなら人口はそんなに多くない方が人類にとっては有利じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/808
809: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:39:28.29 ID:DfbJmBrU0 >>799 注文っていうか関係性の作り方ね 異性叩きも多いしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/809
810: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:39:51.87 ID:l8R9WYX/0 養育費タダとか3人産んだら家一軒プレゼントとか家賃いくらまで補助しますとか やりゃあいいんじゃないの?バラまきやムダ使いや見込みのないもん辞めて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/810
811: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:40:06.63 ID:h/wH9yQV0 >>807 だから毎日薄給深夜残業でどうやって口説けっつーんだよ 過労死が早まる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/811
812: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:40:58.82 ID:0KRXwPL20 小泉時代に美味しい思いもしたけど 今では息子見たら吐き気する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/812
813: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:42:10.50 ID:3HNw51wG0 女が強くなると国が滅びるは本当だった 世の男が女に幻滅している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/813
814: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:42:21.57 ID:0KRXwPL20 そして安倍は子なし どーにもならん トランプのがマトモ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/814
815: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:42:39.03 ID:HqYjz/860 >>809 それがお互いできれば一番素晴らしいんだがな ここ20年ほど男ばかりがぶっ叩かれてきた 今でも「キレる妻は夫のせい」なんて国営放送で叩かれてる それじゃ男も結婚から逃げ出してあたりまえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/815
816: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:44:43.18 ID:HqYjz/860 >>811 金がなくても本気で女に飢えてりゃ口説き出すよ 毎日残業してても程度はあるし休日だってあるだろ 問題はそこまでしてしたくねえんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/816
817: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/20(火) 02:47:03.29 ID:hs9Q6zlK0 >>1 なにを今更。 日本だけだと思ってたなら、情弱過ぎる。 先進国はほとんどだよ。 その中でプラスに転じたのがフランスだってのも、有名だろに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/817
818: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/20(火) 02:47:49.31 ID:DfbJmBrU0 >>786 なんで女性が働くようになった、自立したい思うようになったと思う? 経済力がないことで男性から不遇な扱いをされることが多かったし それを避けるためだよ 女性だって家庭内でやってきた仕事恩恵は多いのに 感謝や労わることもない大切に扱おうとしない、などの不満を感じたくないから もちろん女→男への感謝も同じ など旧来からの日本社会ならではの問題もあるんだよ 経済力とか人間作ったとか目に見える部分だけ見ないで もっと精神的な部分を見られるようになった方がいいよこの国の人も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542630976/818
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s