[過去ログ] 【歴史】弥生人骨、大半が朝鮮や中国からの渡来系 DNA分析の結果、渡来系と縄文系の混血見られず 鳥取・青谷上寺地遺跡★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)02:20 ID:VrvEM55y0(4/4) AAS
イギリス人が、コーヒーカップで、コーヒーを飲むようになったのは、日本の萩焼きとかが密輸されて
から、皿からではなくて、カップで飲むようになったのだ。つまり、西洋人は遅れていた。
481: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)21:07 ID:Y5OftSlM0(6/6) AAS
970名無しさん@1周年2018/11/19(月) 22:04:49.71ID:UcYX8HGb0
>>955の244
棺桶代わりに舟形使って常世のニライカナイに魂を帰すって皇室の祭祀は超感動ものだな
案外、日本の足元の文化を知らなかったわ
灯台下暗しってやつだな
971名無しさん@1周年2018/11/19(月) 22:08:21.58ID:5jhywHE10
同感
そういや優秀な学者がこぞって琉球方面に研究に出向いてた
974名無しさん@1周年2018/11/19(月) 22:30:59.94ID:BTAqVnP60
朝鮮半島はただの経由地なんだけどw
省20
502: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)21:32 ID:0lkNuIYg0(1) AAS
>>987
水田しながらタロイモ栽培が日本国内のパターン
だがこのパターンが朝鮮半島にはない
土が柔らかいから木製農具で十分で大陸の鉄製の最新農具がなくてもやっていけてただろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s