[過去ログ] 【青森】がん死亡率 青森県14年連続全国ワースト1位 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:04 ID:QnGBUAiX0(1/2) AAS
青森県民(オレ)は、夏以外毎日最低2個のリンゴを食べます
707: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:07 ID:QnGBUAiX0(2/2) AAS
>>34
オレがミヤネ屋でキャプった画像にそっくり
708: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:27 ID:1eAC855O0(1) AAS
でもさ、子供や孫にシモの世話させながら長生きするより良いよな
709(1): 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:30 ID:Bh8SSjVj0(21/21) AAS
ガンだってすぐにポックリと逝ける訳じゃないんだぞ
結構長い闘病や介護の末に死ぬことだって多いのだ
710: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:34 ID:UsEv+8IX0(1) AAS
あっ、六ケ所村(察し)
711: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:43 ID:FKQjPi830(1) AAS
味噌カレー牛乳ラーメンが悪い
712(1): 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)23:52 ID:4AnyDmnE0(1) AAS
寿命の長い短いを言った所で、たかが2〜3歳程度の違いだろ。w
713: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)00:08 ID:vWb8m4DU0(1) AAS
死ぬ前に八甲田山は逝ってみたい。映画の大ファンだし。
吹雪の山中で、髪はおれを見放したー!って叫びたい
714(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)00:47 ID:lz+ZvkNZ0(1/2) AAS
>>709
ガンでポックリなんて思ってる人いないだろw
ただ自分の身の回りの整理をしたり遺言状作成したり思い出の場所に行く時間が
取れるのがいいって話だし、
長く下の世話とか聞いたことないな。40代ともなるとガン死なんて(知人の親含め)身近に聞くけど。
長生きなんかしたくない、ジジイになるのはゴメンとか言ってる人たちは
青森の生活を見習うといいのかw?
715: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)00:56 ID:mDj1cBsJ0(1/2) AAS
六ヶ所村か
716: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)01:08 ID:eTt2x/Uf0(1) AAS
六ヶ所村だろ。ここの村民は平均年収一千万オーバーだけと、役得の無い周辺人民は気の毒としか言いようが無い。
717: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)01:19 ID:jnCZ2YrG0(1) AAS
>>712
1位から46位までは誤差といえば誤差だけど、青森だけ近く走ってる県がないんだよ
718: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)01:57 ID:mb0WrdSJ0(1/2) AAS
がん予防治療に必要なのは
1ビタミン(特にB1)を摂取して細胞代謝をしっかりすること
2体を本来の弱アルカリ性に保つこと(癌は酸性細胞からしかならない)
3ポリフェノール摂取により活性酸素抑制および胃腸の清掃をすること
ステージ関係なくこれが必要。
根治が難しい段階の人は2を実行して癌が体を廻りにくい体にすることだ
そして1のビタミンの大量供給により細胞代謝をプッシュしていくべき
719: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:03 ID:QmagLkdB0(1) AAS
くじら餅食ったし 寝る!
へばな〜〜(^^)
720: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:04 ID:wv/rZ0Bc0(1/2) AAS
六ヶ所村から放射能撒きまくってんだから死ぬに決まってるだろ
721(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:11 ID:JTkAYOht0(1) AAS
六ヶ所村の試験運用の頃から全国平均から飛びぬけて癌死亡率が高くなってきたよね。
それまでは全国平均の中に埋もれてたのに。
それでも、塩分取りすぎが原因ということにしときます(はーと
722: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:29 ID:1lYQhMfU0(1) AAS
>>1
たぶん、食事なんだろうけどなんやろね、原因の何かは。
723: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:39 ID:SsD+igjL0(1/2) AAS
死亡率www
放置のままでいい なんちゃって胃がん を検査で
どんどん見つけて分母に加えれば死亡率順位は下がるよw
724: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:43 ID:SsD+igjL0(2/2) AAS
がん細胞は誰でも日々5000発生
でも免疫力で防御してるから釣り合って防衛成功
要は、免疫力維持、落とさなければがんにはならない
免疫力落ちるのは「ストレス」
いっぱいいっぱいで生きてる精神力弱いやつはが
もどきではない、ほんまのがんになりそれに打勝てないつこと
725(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)02:47 ID:tdrEAMS10(1/3) AAS
>>702
住民も治す気ない
「命乞食」とかいってガンや大病すると病院にいったり治療したりするのを蔑んだりバカにしたりする風潮がある
…ただ、間違っているとも言い切れない
先進医療やなんでもして助けようとすると膨大な医療費がかかる
付き添いなんかのマンパワーもかかる
脳卒中なんかでも何がなんでも長生きさせようとすると介護で金も家族への負担も大変なことになる
介護で息子は離職して未婚、娘は結婚できずに、結局子供作れずに家が絶えてしまうことの方を恐れる
俺は死ぬけど、その分結婚して子供つくって家を子孫を残してくれ
ってのもひとつの考え方だと思うけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s