[過去ログ] 【青森】がん死亡率 青森県14年連続全国ワースト1位 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)12:51:29.11 ID:u/sr6EtY0(1/2) AAS
青森の人は漬物ばっか食べるからガンが多いんだろうな
特に胃がん
431
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)15:52:12.11 ID:BNgCKhyC0(1/2) AAS
田舎というか森というか
自然がいっぱいで空気もおいしいイメージだったのだが
441: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)15:58:35.11 ID:pdPvpKrE0(4/4) AAS
雪下ろしがなぁ
766: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)04:16:32.11 ID:r+nHpu8K0(1) AAS
ここみてるとじぶんはがんにならないとでも思ってる人もいるんだな
787: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)06:32:45.11 ID:PPe+sUtq0(1) AAS
新潟とかは塩分摂取量多いが寿命は長い
和歌山大阪あたりは摂取量少ないが寿命は短い
塩なんて関係ないだろ
794: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)07:54:48.11 ID:2JQEcI3t0(1/2) AAS
週刊誌に出てた。寒い地方だから塩分の取り過ぎ、アルコール。
雪が多く外で遊べない、動かない、娯楽と言えば温泉。

生活習慣病だよ。
865: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)12:37:02.11 ID:DzJjFFm30(1) AAS
>>853
最新データだと長野県の塩分摂取量は日本一だけどな
むしろ減塩が進んでいるのは青森の方で、同じ東北の宮城、秋田、福島に抜かれたし
薄味の京都(10.1g)と比べても青森(10.5g)と誤差レベルの違いしかない
899: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)22:48:12.11 ID:nw+t/RBh0(1) AAS
原子力船むつと六ケ所の影響だろ。
907: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)02:49:47.11 ID:niWX6DjT0(1) AAS
やっぱり塩辛い物多く食べる東北がリスク高いか、俺も分かっちゃいるけどたくあん等の漬物類をつい食べちゃう
945: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)20:01:58.11 ID:NBumohGM0(1) AAS
漬物に醤油かけるしな。

既に塩分充分な食品なのに。

なんでも醤油の量が多いのは、みんな塩分過多になる。
956: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)13:00:31.11 ID:IRd0I0ZF0(1/2) AAS
一度も稼働していない六ヶ所再処理工場が悪い
978: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)23:12:47.11 ID:0IJkIQF/0(1) AAS
青森ラーメン(煮干し、焼干し)は美味い。
喜多方、佐野ラーメン等の名前の通った所よりはるかに美味し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s