[過去ログ]
【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」 (1002レス)
【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:52:11.87 ID:iS78RGIx0 1文で矛盾出せるの相当だぞwwその場で誰も突っ込みいれなかったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/459
460: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:52:14.52 ID:0/hgf2NB0 >>444 組織票という弱みを握られてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/460
461: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:52:15.15 ID:T2Edpmal0 >>453 対案? 労働の対価を払えば人手不足なんて解消する 派遣業もなくせばいいよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:52:20.59 ID:fJwjx5zN0 >>450 移民で成功した国は日本 在日朝鮮人たちのおかげで奇跡の戦後復興を果たした 歴史を学べばその成功体験を繰り返そうとするのは当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/462
463: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:52:24.79 ID:/wgoRUQV0 >>451 そうだろうね そこまで堕ちたら新興国に外国人労働者は行くから そして、荒廃した国だけが残りそうだ 将来、俺も外国に出稼ぎに行くために英語の勉強でも始めるかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:52:25.06 ID:rKNZzoSE0 入れること自体が賃金上昇を抑制して 日本人労働者に不利益だろ それに政府がいったん始めた外国人労働者移民をやめるとは全く思えないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:52:33.65 ID:dcMxUTy40 そもそも労働人口減少は数年前から確定だったわけでね 人手不足がある程度本当だとしても、 今回の外国人移民推進で労働人口減少が主因だとあきらかになった 安倍信者が政策の効果がでたという失業率の回復は 何もしなくても政策失敗していても回復したんだろ つまり、もし今回、外国人大量移民が必要だとしても それは経済政策が良かったからよりも 労働人口減少が大きな要因だっただけだという告白だろ 失業率の回復は、前から疑問視されていた安倍の経済政策の実績はではなかった 有効求人倍率上昇は、大きな労働人口減少が上昇の原因なだけだった こんなにわかりやすく安倍経済政策の成功の根拠が揺らいだのに 多くの人は何で騙さされていた事に気がつけないの? そしていまだに騙され続けるの? 株価についても当たり前に上げた数値みせてるだけだし、 全て見せてるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:52:48.38 ID:nDIWTINW0 >>453 日本社会を壊す政策に対案もクソもないと思うぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/466
467: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:52:59.60 ID:MJ+ch2ZM0 会社が儲けた金は日本人労働者には分配されず 奴隷として受け入れた害人労働者と低賃金で競い合えってか 金あるなら時給上げろ 給料上げろ 時給据え置きで土人と仕事奪い合えってか?正気か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:53:00.05 ID:jCo1MK1A0 つまり労働移民受け入れの上限は無いわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/468
469: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/21(水) 19:53:06.80 ID:qg/NjmTv0 >>461 そのロジックでなんで人手不足解消されるのか説明してくれない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/469
470: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:53:07.82 ID:qxGWeQDP0 >>1 ちょっと何言ってんのかわかんないっすね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:53:15.20 ID:8t+qFQFA0 具体的に何人だよ 今の時点で何人足りないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/471
472: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:53:16.48 ID:6uPz/kUA0 派遣を支持した経団連の製造業は みごと日本ブランドを地におとしめましたw 自分たちで自分の首を絞めるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/472
473: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:53:25.45 ID:rtsPyHjz0 言葉通じないと仕事がやり難い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/473
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:53:35.43 ID:3GrX7iH+0 受け入れ者数の根拠は新規厚生年金加入者数でしょうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/474
475: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/21(水) 19:53:42.72 ID:6q4Dj41k0 だって日本人はもう肉体労働に従事してくれないんだもんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:53:58.16 ID:mg7eFuBC0 >>1 とことん外国人を馬鹿にしてんだな 何様のつもりだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/476
477: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 19:54:19.67 ID:/wgoRUQV0 >>458 莫大な国債 大手企業のほとんどの大株主が日銀 将来が真っ暗なので少子化一択 どう見ても良くならんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/477
478: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/21(水) 19:54:27.38 ID:qg/NjmTv0 >>466 壊さないための対案だろ それが出せるなら教えてほしいだろ皆 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s