[過去ログ]
【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
705
:
名無しさん@1周年
2018/11/21(水)20:24
ID:nw+t/RBh0(3/4)
AA×
外部リンク:jp.reuters.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
705: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/21(水) 20:24:56.36 ID:nw+t/RBh0 2ちゃんは馬鹿しかいないから、失業や倒産が悪いことだと思ってるからな。 失業率が下がれば給料が上がるとかメンヘラなことばかり言ってるし。 そんでデフレ脱却は出来たのかよ、バーカ死ねマシで今すぐにだ。 ゾンビ企業、リーマン破綻が生んだ「危険な卵」 https://jp.reuters.com/article/column-zombies-lehman-idJPKCN1LU0RR 倒産は回復にとって不可欠だ。「倒産のない資本主義は、地獄のないキリスト教のようなものだ」という格言もある。オーストリアの著名経済学者ヨーゼフ・シュンペーターは、資本主義の原動力は創造的破壊にあると説くが、まさにそれを体現している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542792852/705
ちゃんは馬鹿しかいないから失業や倒産が悪いことだと思ってるからな 失業率が下がれば給料が上がるとかメンヘラなことばかり言ってるし そんでデフレ脱却は出来たのかよバーカ死ねマシで今すぐにだ ゾンビ企業リーマン破綻が生んだ危険な卵 倒産は回復にとって不可欠だ倒産のない資本主義は地獄のないキリスト教のようなものだという格言もあるオーストリアの著名経済学者ヨーゼフシュンペーターは資本主義の原動力は創造的破壊にあると説くがまさにそれを体現している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s