[過去ログ] 【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(6): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)20:30 ID:JHTm45990(2/3) AAS
びっくりする数字
外国人労働者の56%が平均月給10万円以下だってw

氷河期世代の40〜50代は本気で自民党に殺されるぞw
仕事根こそぎ奪われる
754
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)20:32 ID:fJwjx5zN0(14/18) AAS
>>742
平均月給10万円なんて高すぎる
もっと外国人増やして国際競争力を高めないと日本は亡びる
757
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)20:32 ID:w2+ismQ50(2/2) AAS
>>742

可哀そうだよ。労働内容は単純作業ばかりで自国にもあるようなのばかりだろうし、何の技能の習得にもならないでしょ。
758
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/21(水)20:32 ID:qg/NjmTv0(16/16) AAS
>>742
その年代で外国人労働者と同程度の仕事を取り合うならすでに終わってますよ?
763: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)20:33 ID:Bech0u7J0(4/17) AAS
>>742
使ってる側は「やっぱガイジンはダメだな〜情がないわ」とかナメた事言ってて日本会議に入ったり
もはや支離滅裂になってる
788
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)20:36 ID:NgW/ELxT0(4/8) AAS
>>742
台湾の東南アジアの外国人の介護職もそのくらいの月収だよ
これがグローバルスタンダード

だから、人手不足になっても誰でもできる仕事に20万、30万の給料は出さないわけ
氷河期とか中高年は、20万、30万必要だから雇われない
若者は初任給20万のポテンシャル採用だから雇われる
838: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)20:44 ID:JCZ3oNnw0(1) AAS
>>742
高齢無職取るぐらいなら活きのいい外国人欲しいだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s