[過去ログ] 【一極集中是正】政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:34 ID:gvoTnte50(1/3) AAS
23区の大学生向け物件大勝利やね
逆に多摩地方などなどは…
232: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:34 ID:WKP3Fp8Q0(1) AAS
よく公明党が許可したな
233: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:34 ID:lkpWvVR10(1) AAS
実際問題として、東京から企業や人口が減ったら、タワマン等の不動産価値が下がるから、みんな反対するだろ
234: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:34 ID:/S6I4y+10(1) AAS
新たな底辺ビジネスの予感
235: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:35 ID:bkh2CqF8O携(1) AAS
新たな犯罪を生む政策ばかり。
236(1): 無職捏造自演バ力竹内 2018/11/22(木)16:35 ID:Ao3GsvrW0(6/44) AAS
>>227
大阪在住やけど中央集権は迷惑千万ですわ…
大体今日に於いて中央集権体制なんぞ敷いて
居る国なんてのは日本国&北朝鮮&韓国位な
もんやからね…正直言って小っ恥ずかしいねん…
237: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:36 ID:CC1HkEvG0(1) AAS
またナマポ同様チョンやシナ公への銭の垂れ流しの手口になんのやろ?
238: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:37 ID:LSgDQfhD0(1/3) AAS
国民を騙すなよ、糞政府w
239: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:37 ID:BFb+JGHo0(2/2) AAS
>>45
十分とかじゃなくてメリットなさすぎでしょ
240: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:37 ID:gvoTnte50(2/3) AAS
しかし自民党というのはロクなこと考えないね
241(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:37 ID:23D36WOQ0(1) AAS
省庁を移転する方が早いぞ
242: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:38 ID:YUN/G+HE0(1) AAS
都内だけ各種税金を徐々に上げていけば、貧乏人から順にいなくなるから、選民化にもいいだろうに
税収と人口のバランスがいいところで増税を止めればいいし
税金の上げ下げですぐに調整ができるし
243: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:38 ID:gvPmngd+0(1) AAS
大都市に居座る企業には法人増税でも外形標準課税でもいいからやって
地方に本拠地を移転する企業には法人減税とかすりゃいいだけだろ
東京が東京であるままじゃ一極集中はずっと続いて地方は疲弊するだけだし
本気でやりたいならまず永田町から移動させろよ
244: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:38 ID:isBI9Sv60(1) AAS
フリーランスで必ずしも東京にいる必要もないから、
無駄に値段上がってるマンションを売って一時的に移住するかなぁ。
暫くしたらどうせ安くなるから戻ってこれそうだし、
そもそも東京に居るのも転居のモチベーションが無いからだからな・・・
245: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:39 ID:LSgDQfhD0(2/3) AAS
減らすことが出来たとしても外国人が増えて治安悪化
246: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:39 ID:0HYkYgs4O携(2/7) AAS
>>220
実際、生活保護もらう人間とかだと、
ゲストハウスとか民泊にうつして、支払いは地方にさせ、パソコン使って生活。
必要な時は大都市にいる親族に世話になるとかやっているのもいるからな。
どう考えてもこんな個人でいくらでも抜け道作れる制度出そうとしてるのおかしい。
作るやつが、抜け道使うマンマン。
官僚なんて、数年出向で地方の天下りに行くなんてある。
247: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:40 ID:I8KDcNSR0(1) AAS
バカな政策だわ。
東京の住民税を二重構造にして更に上げればいいじゃん。
上がった分は国庫に入れて地方交付を増額する。
248: 無職捏造自演バ力竹内 2018/11/22(木)16:40 ID:Ao3GsvrW0(7/44) AAS
こう言う姑息な手段を用いて時間稼ぎをして
嫌でも中央集権体制を堅持したいんやろうね
東京都千ョン田区の見窄らしい連中はね…
249: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:41 ID:XGfNdoCT0(2/2) AAS
政府や官僚は動きたくないから、税金で人を地方に追いやる
その税金も一般人から集めたもので、政府や官僚の金じゃない
率先して省庁が移転すべきなのに、それを逃れたいばかりに一般人をいけにえにするとか卑怯すぎる
250: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)16:42 ID:jd4pIbT+0(1) AAS
23区だけ消費税20%にしたらすぐだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s