[過去ログ] 【一極集中是正】政府、東京23区から地方に移住して就職→最大300万円を給付 来年度から実施 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:01 ID:VxUQ0I560(1) AAS
東京で出生した奴以外からは首都税取ろうぜ
69: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:02 ID:GR+Zz3EG0(2/9) AAS
居住歴5年以上とか縛りあるだろうけど、またまた23区の価値を高めるような法案だなw
70: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:02 ID:qmUS5l/i0(1) AAS
そのためにはまず政府自身が出て行かないとな
71: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:02 ID:KtIdA2fX0(1) AAS
>>14
そうなるわな
72: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:02 ID:uirivInl0(1/3) AAS
税制を利用して大企業の本社を全国にまんべんなく分散させろよ
通信技術が発達してもみんな一緒体質の日本がダメなんだろうな
73: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:02 ID:k+U3MLKM0(1) AAS
>>43
つ 最大
74: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:03 ID:NsEl6TyP0(1/4) AAS
一極集中は加速しないだろ
すぐ戻るんだから
75: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:03 ID:Y6lYhScs0(1) AAS
国会を茨城や群馬へ移転させれよ
76: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:03 ID:NsEl6TyP0(2/4) AAS
俺もこの制度利用して横浜に移住する予定
77: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:03 ID:G7hMeJ/R0(2/2) AAS
東京に住民票移したら10万くらい取れ
それを地方にばら撒け
78: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:04 ID:ZRXehIBb0(1) AAS
金持ちさん、お金あげるから地方に行って?
なんか違うわー
79: 名無しさん@1周年 [sag] 2018/11/22(木)15:04 ID:QkImC27q0(2/2) AAS
おらこんな村嫌だー東京へ出るだー
80: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:04 ID:uirivInl0(2/3) AAS
江戸時代みたいに江戸本社と地元本社制で2年ごとに本社機能を交代もいいだろ
こういうのには税制で優遇していいと思う
81: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:04 ID:YFeBTiVt0(1) AAS
回数制限あるのかな
複数の地方に事業やってる友達いたら何度でももらえたりしないかな
82: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:05 ID:Pn554Q9X0(1) AAS
>>4
>だら就職して300万受け取った直後に辞めてもええんだな?
すぐに全額受け取れるわけではないと思うよ
三年で百万ずつとか
五年で60万ずつとか
83: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:05 ID:wIg2PNNS0(1) AAS
ほんとバカみたいな国
84: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:06 ID:uirivInl0(3/3) AAS
東京本社で小梨リーマンは一人当たり別に小梨人頭税10万徴収すれば
首都から会社が逃げ出すだろ
85: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:07 ID:8AXOFFmL0(1) AAS
地方に職が無い事が過疎化の根本原因
トランプがやってるみたいに海外工場を国内に呼び戻すとかしなければ解決しない
安倍みたいな馬鹿チョンでは解決できないって事だ
86: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:07 ID:Pg2JEavB0(1) AAS
またヤクザやら在日ヤクザチンピラに利用されるだけだろ、そいつらへの餌撒き
87: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)15:07 ID:fxvvj2Zf0(1) AAS
江戸川区の土地の価値が上がる?
つか、アップダウンがきつくなるだけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s