[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:gEswRKGl0(7/10) AAS
>>137
韓国?
139: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:9xG+0MvA0(2/2) AAS
山口県の水道管を民間が直すとは思えない
140(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:qyndS4B00(4/6) AAS
移民政策と水道事業民営化で
水と安全はタダ。。。が、、、水と安全は高額、、、になったな
141: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:RytkMVwf0(1) AAS
>>1
水道より井戸がいい。
川の水を飲んで、何がたのしいのかね。
しかもセシウム入りだ。
142: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:0brwhdfg0(2/2) AAS
内閣民営化しようぜ!
143: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:UkegNIlE0(1/3) AAS
外国資本を排除しないとか頭おかしいだろ自民党
144(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:00 ID:zN82xmhZ0(1) AAS
モリカケ祭りのときは何も言わないで
いまさら何やってんの?
タイミング遅い
145(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:00 ID:cIZx/4XS0(1) AAS
収入が減少してるのに民間運営にしてさらにコストを下げるて難しくない?
146(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:00 ID:qyndS4B00(5/6) AAS
>>136
ウソつき政治家がそういったんだろ。しかし、外国ではそれが現実なんだなあ
147: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:00 ID:gEswRKGl0(8/10) AAS
>>140
テレビで韓国は外国人労働者が家族も連れて来れるから日本より魅力的って言ってたよ
148: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:00 ID:xXnIYs1t0(3/13) AAS
ネトウヨはあんだけ原爆Tシャツ、慰安婦財団ネタに群がっていたのに
これはスルーか
わかりやすい奴らだな
移民法 水道民営化 漁業権売り
今国会だけで致命的な売国法案 を強行採決しようとしてるのに
マスコミもユダヤ中華がスポンサーだし
ネットは五毛とサポの組織カキコでどうでもいいスレ伸ばして目くらまししてるし
末期症状の国
149: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:00 ID:M9ot8JFR0(1) AAS
おまいらいっつも野党と公務員叩きしてるじゃん
民営化されて良かったね
150: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:01 ID:wwKGo6ut0(2/3) AAS
>>144
普通に言ってたが?
お前が情弱すぎるだけ
151(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:01 ID:gEswRKGl0(9/10) AAS
>>146
いや、一般人
外国って韓国?
152(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:01 ID:MNQ7r/1u0(1/3) AAS
また安倍の日本売り飛ばしかw
日本を売りまくるw
153(2): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:02 ID:gEswRKGl0(10/10) AAS
>>152
売ってるのは野党だけど
154: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:03 ID:MNQ7r/1u0(2/3) AAS
ネトウヨって安倍の発言だけ聴いて
野党は完全スルーだから、
気づいたら安倍が売国してるwww
155: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:03 ID:do8SpsVs0(1) AAS
反発するだけで説得力に欠けるのが玉に瑕
156: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:04 ID:xXnIYs1t0(4/13) AAS
日経新聞(2019/11/7)より
野党案 受入上限あり 在留期間 3年 その間 家族帯同も移動の自由も認めず
自民案 受入上限なし 在留期間 一号5年、二号永住 家族帯同ok
特定技能1号でも家族帯同容認 11/16閣議決定
外部リンク:www.nikkei.com
※5年就労すれば帰化申請が通る
一号も二号も家族帯同ok 安倍は永住どころか大量帰化ねらってる
157: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)22:04 ID:C8OcQet00(1/4) AAS
設備更新がこれから凄いペースで増えるこのタイミングで民営化の議論
目的は明確、水道料金を自由化にして料金からこの更新に必要な費用を捻出させたいのだろ
間違いなく10年後には料金は数倍に跳ね上がるし、海外の様に水質が悪くなるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s