[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)05:28 ID:NmVQSQCB0(1/5) AAS
>>766
少なからずそう思ってるかもな、安倍や麻生たちって人口削減したがってるという噂の一派の部下みたいなもんだし
万博ニュースで水道民営化ますます報道されなくなるかも ヤバい
769(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)05:40 ID:XzfoNYl/O携(1/3) AAS
麻生の利権だよな。
長期政権って本当腐敗する。
770: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)05:42 ID:ZFahdUQC0(1) AAS
自民党の関係者のために民営化して自民党の関係者が水道事業に当てられるべき資金から
配当って形でピンはねするための制度
そしてお前らには増税
自民党の関係者だけ儲けて負担は大衆へ、自民党の発想は常にこれ
たとえば五輪でもボランティア集めるためにマスコミに金ばら撒いてお前らの労働への対価は一円でも惜しい
こいつらの理念は常に一貫してこれ
771(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)05:50 ID:NmVQSQCB0(2/5) AAS
>>769
長期政権だから腐敗ってか色々売国してきてついにゴールってとこだろうな
これは本当に止めないと危ない
772(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:14 ID:jsPVJepJ0(1/5) AAS
>>484
だから悪いのは麻生のような奸物をずっと当選させ続けてるアホ有権者だろ
有権者が賢かったら安倍内閣の大臣全員落選させてるよ
戦犯の岸や辻を総理や国会議員に当選させるようなバカばっかだから
こんなふうになるんだよ
773: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:17 ID:NmVQSQCB0(3/5) AAS
>>772
ム〇シを知ってるか?選挙結果に大きく影響があるという噂だとか
774: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:19 ID:940w4JIl0(1/2) AAS
水道の民営化とか公明も賛成してるんか?
775: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:24 ID:jsPVJepJ0(2/5) AAS
>>755
福祉の切り捨てが問題になると工作員が政府を叩かないで老人は早く死ねとか
非正規の問題になると正社員と非正規の対立に持って行こうとするから
気をつけんとな
776(2): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:26 ID:nvGjG/Y00(1/2) AAS
水道が、中国に経営されたら恐ろしいな
777: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:29 ID:llHHn5Ik0(1/3) AAS
デモをするなら麻生の選挙区でやったらどうだろ
778: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:30 ID:llHHn5Ik0(2/3) AAS
国会前のデモとか意味あんのかな
対象議員の選挙区で不買運動やデモをやった方がまだまし
779(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:37 ID:AS/XmV3r0(2/2) AAS
>>776
何言ってんの
そのための法案じゃないか
780: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:41 ID:jxcqOHNy0(1) AAS
>>616
失敗してるからやるんだよ。推進派は日本国民の事など眼中にない。ただ一部の連中が儲かればいいだけ。
781: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:44 ID:RxN7x7TW0(1) AAS
水道って現状でも常駐派遣が多いよ
いっつも募集してるわ
782: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:45 ID:x0wRMxtt0(1) AAS
嫌なら庭に井戸掘れよ 水商売は美味しいんだよ
783(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:46 ID:bhREq1MR0(1/5) AAS
アメリカみたいに、フッ素やらなにやらをいろいろ毒を入れられて
それを理由に水道料金が10倍になって
とどめに60代で認知症当たり前の時代になるぞ
784: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:47 ID:bhREq1MR0(2/5) AAS
>>783
この法案がもし通ったら
住環境は徹底的に破壊されるから
金持ちはどんどん海外に脱出するな
785: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:49 ID:bhREq1MR0(3/5) AAS
少子高齢化の対策とか
やるべきことはいくらでもあるのに
何も問題ない水道を民営化する?
もはや狂気の沙汰で、自民党そのものが凶器
786: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)06:49 ID:jsPVJepJ0(3/5) AAS
>>616
海外で失敗したのは国民が騒いだからだよ
日本なら何やっても抵抗も反撃もしないし
決まれば黙々と従うだろうと考えてるんだろ
787: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/24(土)06:51 ID:NNP60eid0(1) AAS
そういや ケけ中が、昔
「今 インフラ輸出促進とか やってるじゃないですか。
でも海外での受注 上手くいってませんよね。
なぜかといえば、水道とかインフラ事業を自分の国で民間でやってないからですよ」
と言ってたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s