[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: ニコニコ動画sm125732sm720699住民 2018/11/25(日)01:03 ID:DRdjm94P0(3/5) AAS
安倍内閣は次の選挙で覚えてろよ。
967
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:04 ID:rtrEBcOpO携(8/10) AAS
>>964
要らん堤防とか道路とか五輪施設や万博には税金じゃぶじゃぶ使ってるるくせに、絶対必要な水道には税金使いたくないって筋が通らんな
968
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:06 ID:rtrEBcOpO携(9/10) AAS
>>962
なぜ、立ち行かなくなる?
不必要な建設事業に回してる金を必要な水道工事に回せよ
何が美観の為に電柱の地中化するだよ、そんな物に税金使うなら水道管工事に税金使え
969
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:06 ID:DM+HHLuc0(7/13) AAS
>>965
自民党清和会はすぐに日本の資産を外国に売り渡すからな
970
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:08 ID:nbCvibng0(1/5) AAS
  
この辺知らない人大杉。w

>水道の民営化に批判的な人は、国民の資産である水道施設が外資に乗っ取られて、
>外資が営利目的の商売で潤い、国民は高い水道料金で不利になると懸念する。
>しかし、あくまで運営権の民間譲渡なので、資産の譲渡は含まれない。
>批判の根拠とする海外事例も極端なものばかりだ。

>実は、水道の民営化は欧州で歴史がある。現在も5〜6割以上で民営化されている。
>さすがにそこまで民間比率が高くなると、変な民営化の事例もなくはないということだ。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
971
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:09 ID:nbCvibng0(2/5) AAS
>>969

嘘も百回の土人ミンジョクさんですね、わかります。
972: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:10 ID:zonqS8lg0(1) AAS
>>7
アホ…そんなに簡単に引っ越し出来る訳無いだろう…元々住んでる場所に、生活の基盤がるのに、それを捨てて引っ越ししたら、仕事どうするんだよ…増して都会に出れば、それだけ金も掛かるし…
973
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/25(日)01:10 ID:7VzFI7Tp0(1/2) AAS
これは絶対反対すべきだが多分通るな
974
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:12 ID:4HIpmE/K0(1) AAS
>>962
ライフラインに関わる水道は相応の負担をするのは当たり前
外資に売り渡すのはアホ
975
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:12 ID:G9jFi7xC0(1) AAS
外国で民営化したところは元に戻してるところが多いのに。。。
976
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:16 ID:DM+HHLuc0(8/13) AAS
>>971
お前が無知なだけ

清和会の小泉政権のときに
日本企業の株の外人保有率が急増した
それは日本株価を小泉が強制的に暴落させたことがきっかけになっている
どうやって株価を暴落させたかというと
企業と銀行がお互いの株を持ち合いを法律で禁じた
で企業と銀行がもっている株が売りに出されて、株価が暴落した
小泉就任時の日経平均株価 1万4000円
小泉就任2年後には日経平均株価7670円と株価は半減しているのである
省3
977: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:19 ID:QT0lL0qT0(2/2) AAS
>>968
そういう提案をすればいい
野党に教えてやれよ
978: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:20 ID:bn4lQTE80(15/21) AAS
>>975
海外でも革命ごっこは全部失敗しているぞ。
979
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:20 ID:ZwdkM8b10(1) AAS
麻生を殺して売国を止める国士はおらんのか
980: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:23 ID:DM+HHLuc0(9/13) AAS
>>979
麻生よりも
むしろ売国なのは安倍、安倍の所属している自民党清和会そのものが
売国
981: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:23 ID:rtrEBcOpO携(10/10) AAS
移民導入の次は水道民営化で安倍の売国が止まらなくなってきた
982
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:23 ID:bn4lQTE80(16/21) AAS
>>974
ライフラインの水道に
反日水道局員や反日外国人がいたらまずいと思う。
983: ニコニコ動画sm125732sm720699住民 2018/11/25(日)01:24 ID:DRdjm94P0(4/5) AAS
>>970
で?なんでそこまでして民間に便宜を図らないといけないの?引用も極右新聞だし。
984: ニコニコ動画sm125732sm720699住民 2018/11/25(日)01:25 ID:DRdjm94P0(5/5) AAS
>>973
次は地方公共団体の議会での闘いだ。民営化反対の請願を出そう。共産党の議員は乗ってくれる。
985
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)01:25 ID:DM+HHLuc0(10/13) AAS
>>982
安倍のせいで
日本の水道事業を中国企業が落札して
反日中国人職員が日本の水道運営をすることになるんだよな
ダムにウンコ落として、大笑いしている未来が見えるよ
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s