[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:Cxv0k6yz0(1) AAS
ほーん、飲み水以外は井戸水使うわ
124(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:gEswRKGl0(4/10) AAS
>>119
労組が反日活動集団だからそれを潰す
125: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:xXnIYs1t0(2/13) AAS
■水道民営化で 水道料金が中国へ
・2016中国が水源地2,411ha超 買収
・水道代高騰 → 地方は住民退去 製造業死亡 → 中国人が土地買い叩き大量入植
・水道インフラにIOTテロ → 重工業、浄水場・ダム放水機能・原発がストップ
■民営化詐欺モデル
民営化で老朽インフラを効率よく更新できる! → 外資買収 老朽配管そのまま 値上げ → 再公営化で莫大な違約金請求
※ TPPラチェット条項 いったん民営化すると再国営化できない
ベトナム 中国が水道インフラ巨額受注 → 欠陥工事、中止
アフリカ コーラより水道料高騰 → コカコーラ大儲け
南アフリカ 賃金の30%水道代 → 1000万人が水道止められ200万人退去 → コレラ感染25万人 → 外資は何もせず政府が給水車派遣
省5
126(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:n8srWHo40(5/8) AAS
品質落とす代わりに、ただ同然になったりしてw
浄水は各家庭でやってくれと〜w
日本の水道レベルなら、意外といけたりしてな〜
アフリカのどっかの国と比較するのもね〜
日本は、水に関してはじゅうぶんあるだろ? 石油は無いけどw笑
水の入手が困難な国で、民営化したらえらいことになるけど〜
輸出するぐらい原油の出る国なんて、ガソリンクソ安いからなあ〜
そこらへんの具体的な計算がでてこないので不安があるのは当然だが…
127: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:qyndS4B00(2/6) AAS
土地のない家に住んでるやつは、井戸や雨水も利用できず、水道代で破産するね
128(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:332V4q2M0(1) AAS
野党が反対しているなら、この政策は正しい
129: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:56 ID:wwKGo6ut0(1/3) AAS
ネトウヨが誇っていた安価で安全な日本の水道水が
売国奴によって破壊されようとしてる
ネトウヨはなんで抗議デモしないんだ?
130: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:57 ID:KTvDq7gm0(2/2) AAS
>>98
それ知らない奴腐るほど居るw
馬鹿はイメージで語るから。
131: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:57 ID:as/0+EKT0(1) AAS
>>27
反対するのになんの対案が必要なんだ?
明らかに愚策であり売国行為なのにネットだと大して騒がない
日本を滅ぼしたい勢力が多いようだ
132: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:57 ID:gEswRKGl0(5/10) AAS
>>128
すごくわかりやすいよね
133: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:57 ID:AAgso0+8O携(3/3) AAS
ネトサポの思考停止レス来たなw
134: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:57 ID:8p3mpH4f0(3/9) AAS
ちょっと資料見てきた
PFIもアリって内容だった
135(2): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:57 ID:qyndS4B00(3/6) AAS
>>126
民間企業が水道を独占したら競合他社がいないわけだから、価格をつりあげし放題
水道代が5倍10倍になるし。バカじゃね
136(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:58 ID:gEswRKGl0(6/10) AAS
>>135
そんなことできないらしいけど
137(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:wM7RxEhI0(2/2) AAS
海外では民営化して20年以上水道代が300%アップでタックスヘイブンに利益隠して
水道管の補修せず結局、再公営化してるところもあるとか。
138: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:gEswRKGl0(7/10) AAS
>>137
韓国?
139: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:9xG+0MvA0(2/2) AAS
山口県の水道管を民間が直すとは思えない
140(1): 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:qyndS4B00(4/6) AAS
移民政策と水道事業民営化で
水と安全はタダ。。。が、、、水と安全は高額、、、になったな
141: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:RytkMVwf0(1) AAS
>>1
水道より井戸がいい。
川の水を飲んで、何がたのしいのかね。
しかもセシウム入りだ。
142: 名無しさん@1周年 2018/11/22(木)21:59 ID:0brwhdfg0(2/2) AAS
内閣民営化しようぜ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s