[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:29 ID:v/IVrPzv0(2/5) AAS
>>592
竹中は日本のあらゆるインフラを
外資に売りに出すつもりだよ
594
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:29 ID:W7U9/OFb0(1) AAS
民営化したところでは、再公営化へ動いてるのに
595: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:30 ID:XwNZ0K2J0(1) AAS
>>592
まず、国会や地方自治を民営化すべきだよね
596: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:32 ID:yXEX4lMQ0(1) AAS
>>594 なので日本に売りに来る訳よ。麻生経由で
597: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:33 ID:2ydfH3np0(1) AAS
これの目くらましか?ゴーン逮捕。
598
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:35 ID:BuFj6F3Y0(2/7) AAS
ゴーンのどさくさ紛れに遠そうとしているから
十中八九ろくな法案じゃない
599: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:36 ID:CKD5cszI0(1) AAS
どんどんダメになっていくなこの国
600: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:39 ID:eDk0KH8p0(8/15) AAS
外国にライフライン握られたら戦争があった時、毒を混ぜて攻撃されるかもな?
601: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:41 ID:eDk0KH8p0(9/15) AAS
外国企業が数十年管理したら実態がわからなくなって外国人以外経営出来なくなる

そうなってから水道料金は十倍に上げられるだろう

その前から少しずつ、少しずつ値上げするしな?
602: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:41 ID:eDk0KH8p0(10/15) AAS
その内、ペットボトルの水一本千円とかほざくだろ
603
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:42 ID:cTzXMdKk0(2/3) AAS
電気やガスは止められても死なないけど水は止められたら死ぬぞ?
人間らしい最低限の生活という生存権すら危うい
604: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:42 ID:eDk0KH8p0(11/15) AAS
>>598
裁量労働制以上の悪法
本気で日本人を潰そうとしてる
605: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:43 ID:u9d5hQH/0(1) AAS
これは悪法
やっちゃいかん
606: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:43 ID:Y6kbusZO0(1) AAS
とりあえず、グンマーの水株でも買うか
607
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:44 ID:v/IVrPzv0(3/5) AAS
自民党内でも反対があったから
審議が、延期されたはずなんだけど

もうダメか
608: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:44 ID:eDk0KH8p0(12/15) AAS
>>603
民営化は運営がシビアになるし、直ぐ止められて大勢が死ぬだろうな?

ゴーンの経営みたいな感じで、下のものはキリキリ節約して、トップはやりたい放題やるはず

日本人が食い物にされるのは明白
609: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:45 ID:eDk0KH8p0(13/15) AAS
>>607
日本人が潰されるな
日本人の終わりだね
610: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:47 ID:eDk0KH8p0(14/15) AAS
この悪法喜んでやろうとすんのは世界でも珍しい

再公営化の流れなのに、‥‥狂ったか?
611: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:50 ID:v/IVrPzv0(4/5) AAS
マスゴミもあまり報道しないよな
おかしい
612
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)08:51 ID:ks+F9N9o0(1/2) AAS
だから、

自民に投票するな!
議席を与えるな!
1-
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s