[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)09:42 ID:rIotg9Nj0(1/4) AAS
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
画像リンク[png]:userimg.teacup.com
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

外部リンク:blog.goo.ne.jp
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
省40
829: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)09:44 ID:rIotg9Nj0(2/4) AAS
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
省45
830: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)09:44 ID:rIotg9Nj0(3/4) AAS
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

外部リンク:cdp-japan.jp
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
省42
831: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)09:45 ID:rIotg9Nj0(4/4) AAS
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

Twitterリンク:TetsuNitta
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
省39
832
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)10:47 ID:v43FhnGI0(1) AAS
高くなるのは勘弁。
833: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)10:55 ID:Cjt3tEm40(1) AAS
>>649
ゆとり教育の賜物
安保闘争の後、自民党がゆとり教育で特権階級と政財界の子息以外の国民をアホにしたからね
今やデモやストライキも出来ない腰抜けのアホばかり
勤勉さも失って中韓台湾インドに抜かれるばかり
国を衰退させても自分たちの既得権益が守れればいいのが自民党らの保守勢力だからな
834
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)10:57 ID:Z9H+NM/p0(1) AAS
自称保守が国際売春婦になって左翼が保守を語るとか
常識的に考えて逆さまだろこの国
835: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)10:58 ID:c5z/Hafg0(1) AAS
水道事業の広域連合なんて今でもやってるだろ
海外に売りたいってはっきり言えよG移民党
836
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)10:58 ID:qTPUmmjZ0(1/2) AAS
公共インフラの最たる水道で私企業に利益出させるとか、ありえないだろ
水道で商売されたらボロもうけするにきまってるだろ
837: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:00 ID:D15DtaaS0(1) AAS
基本インフラの値段、安全性は国家、政府が責任持て
838: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:01 ID:qTPUmmjZ0(2/2) AAS
>>834
hpんと、自民はもうどこからどう見ても保守じゃない
839: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:04 ID:Hm7BpJm90(1) AAS
>>832
海外では水道料金数倍になるケースもあるとか

水道民営化は狂ってるから再公営化が主流

自民党は暴走して何故か地獄の水道民営化まっしぐら
840
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:06 ID:4CgyUim70(1) AAS
こういうのこそ特区で実験するべきだと思うんだけどなあ。
手を上げた自治体の中から、いろいろ問題が生じる可能性が高そうなところを選んで
期限付きで実験して問題がないようなら全国に適用できるよう法改正すればいい。
841: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/11/24(土)11:25 ID:7gUesbka0(1) AAS
質を下げるか料金を上げるかしないと、経営者は株主から責められる。
そしてその圧力は無限に続くことになる。
842: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:29 ID:wfOtweX80(2/2) AAS
電力会社は消費者が選べるけど
水道は一度運営委託を受けたら20年は同じ会社だろ
843
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:41 ID:koHrGygc0(1) AAS
野盗が反対している理由がわからん
アメリカさんあたりがやってきてウリ達が暴利をむさぼれないニダになるからだろうか
844
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)11:51 ID:ynhr8/wM0(1/2) AAS
>>843
野党は反対するもんだろ
これを民主党政権のときに提案したら自民は反対しただろうし
845: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)12:26 ID:O0K/IzWU0(1) AAS
>>840
既に「実験」は海外でされ、水道民営化によって、サービス悪化や料金の大幅値上げがされている。
だからこそ、自公は推進してるのだろうw

>>844
確かに。TPPの時がまさにそれだが、与野党とも上の方は繋がってるから、
結論は決めた上で、野党がガス抜きのため反対するポーズをとってるようにも見えるんだよな。
846: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)12:31 ID:yuMBqrOP0(1) AAS
水道の民営化は絶対に認められない
これを通したら以降の全ての世代に恨まれる政権になると心得よ
847: 名無しさん@1周年 2018/11/24(土)12:34 ID:YTrPAg2qO携(1) AAS
誰が得するん?献金がっぽりは誰なん?
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s