[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:01 ID:AKYlYq040(1/8) AAS
>>354
>>おまえ民営化で料金が上がんないっと思ってんのw
>>へぇ、おまえ曰く民営化で料金上がんないんだw
郵政民営化で料金が10倍になって実例を挙げてみて?
電力自由化で料金が10倍になって実例を挙げてみて?
日本語わかるかな?w
日本国内の「実例」を挙げてみて
362(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:03 ID:AKYlYq040(2/8) AAS
野党も馬鹿だよな
何にでも反対、とにかく現状維持
ガッチガチの保守政党だからそりゃ支持率も下がるわなw
364(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:04 ID:AKYlYq040(3/8) AAS
>>360
日本国内での話をしてるから
そんで日本はまだ民営化してないから
371(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:06 ID:AKYlYq040(4/8) AAS
>>363
だからさ、日本国内での「実例」を挙げてみて?w
郵政民営化で料金が3倍になった実例を挙げてみて?
電力自由化で料金が3倍になった実例を挙げてみて?
375(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:08 ID:AKYlYq040(5/8) AAS
>>365
日本国内での話をしてるから
そんで日本はまだ民営化してないから
技術も経済も異なる海外を参考にする意味がないんだが
379: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:09 ID:AKYlYq040(6/8) AAS
>>370
うん、だから郵政民営化や電力自由化で日本に来た外資がいるなら言ってみて?w
384(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:12 ID:AKYlYq040(7/8) AAS
>>382
電力自由化や郵政民営化の時も「料金が絶対に高くなる!」「これで日本は終わる」
って騒いでる奴らいたわw
401(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)00:20 ID:AKYlYq040(8/8) AAS
>>386
物価って知ってる??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s