[過去ログ] 【酒スレ】移民法を強行採決させるつもりでいる自民党は保守なのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)20:24:39.81 ID:cZVCrSjA0(2/4) AAS
安倍のように保守のフリして愛国心を政治的に利用しようとするスタイルは
歴史に唱われる悪人政治屋にも比肩するわな
59: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)20:26:46.81 ID:OBxoNNZN0(1/2) AAS
自民党は保守じゃないよ
憲法も改正が党是だし
次々に新しい法律を作ってるだろ
自民党は革新

一番の保守は共産党と立憲民主
文句を言うだけで何もしないし、何もさせない
給料泥棒
111: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)20:34:01.81 ID:pgzo6MSe0(1) AAS
革新
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)20:38:32.81 ID:YNqo9zoL0(8/12) AAS
>>117
これまで所得格差の拡大など少子化を促進する政策をしてきたからでしょう。
労働者減少によって所得格差が縮小していけば多子化していきます。
・低学歴志向に繋がり、一子当りの養育費が軽くなって多産が経済的に阻害されにくくなるし、
・仕事に慣れてから結婚や子作りを考えるという人が多いので低学歴志向で早産になり、多産の時間的制約が緩和して出生率が高まったり、世代間隔が短くなる。
・人件費増による物価上昇に繋がり、老後の備えとして貯蓄や少産よりも多産が有利になる。
・女性が男性に希望する経済条件が緩和して未婚になりにくくなる。
433: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)21:17:17.81 ID:tZZe602R0(7/25) AAS
まあ私は縄文文化の方が好きだけれども、ああいう渡来系の弥生人がいなければ
外の事も相当疎かったし、それではいけないから、やっぱり渡来系も必要なんだろうとは思うけれども
暴走する事があるから嫌だなと思うんだよね・・こっちまで巻き添えを食らう・・みたいな

そもそも日本なんて陰ではコソコソと話しても、まあ面倒は嫌だしと思って、摩擦を嫌うわけじゃない?
それをもうズンドコズンドコ行くような別の大変に違和感のある人らがいて、多くが困惑というのはあるよね
438: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)21:17:46.81 ID:DDOrC6CM0(3/21) AAS
>>421
いや、日本の外交政策は憲法に忠実なんだから
自民=左派憲法の保守って言う意味では自民はリベラル保守
459
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)21:20:03.81 ID:NCYYLCaQ0(2/2) AAS
>>444
社会の実情を知らんのか?
人材不足で求人を求める場合真っ先にする事が収入のアップだ
464: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)21:20:27.81 ID:3QU6vlQH0(2/2) AAS
>>390
頭良ければ色の付いてしまった国旗をあんなに前面に押し出さない
戦略的自制が出来ないとね
一般人を遠ざけてるのは自分等
512: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)21:24:59.81 ID:cVrlyDuc0(4/13) AAS
>>333
調子に乗りすぎてたら、程よく間引いた議席にするのは国民の知恵だ
バランスってのは大事なんだよ
絶対のものなどないのだから
533: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)21:27:27.81 ID:gxzIs/HJ0(4/17) AAS
安倍はまったくの負け犬どもだ
難民や移民がすごいスピードでドイツを浸食している中で欧州は間もなく イスラムに沈む
972: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金)22:07:47.81 ID:EdD75Dc80(4/5) AAS
大丈夫とか言ってるバカに現在進行形で脱走者が激増してる事に対して意見聞きたいわ
毎年右肩上がりで増えてるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s