[過去ログ]
【仲間割れ】ケリー容疑者に「『適法にやってくれ』と指示した」 ゴーン容疑者供述−東京地検 (638レス)
【仲間割れ】ケリー容疑者に「『適法にやってくれ』と指示した」 ゴーン容疑者供述−東京地検 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543296439/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 17:30:44.75 ID:cp995Tvi0 >>373 囚人のジレンマみたいだな 共犯の疑いのある2人の囚人が別々の部屋で取り調べを受けているとします。囚人どうしは互いに意見交換をすることはできません。 そこで、取り調べをしている警察官は、以下のことをそれぞれの囚人に言ったとします。 1:AとBの両方とも黙秘したら、2人とも懲役2年にしてやる。 2:どちらか一方が自白し、もう一方が黙秘を続けたら、自白した方は釈放(懲役0年)、黙秘した方は懲役10年だ。 3:2人とも自白したら、2人とも懲役5年とする。 Aの立場に立って考えてみましょう。 Bが協調(黙秘)した場合、自分が裏切ったら自分は懲役0年で済みます。自分も黙秘を続けたら、懲役2年となります。 従って、Aは裏切った方が得です。 Bが裏切って自白した場合、自分が裏切ったらお互いに自白しているので懲役5年、自分が黙秘し続けたらBは釈放されるのに対し自分は懲役10年になってしまう。従って、自分も裏切った方が懲役の年数が少ないのでAは裏切るという選択をします。 このように、Bが協調しようが裏切ろうが、Aは裏切った方が得という事になります。しかし、それはBにとっても同じことです。 となると、このような状況ではお互い個別の判断で裏切ってしまう結果になるのですが、 そのときはお互いに黙秘するより刑が重くなってしまいます(お互い黙秘を続ければお互い懲役2年、両方とも自白したらお互い懲役5年)。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543296439/384
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 254 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s