[過去ログ] 【兵庫】認知症とみられる高齢の父親をPAに放置 46歳の娘を逮捕「自分で面倒見るよりも…」 (458レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:10 ID:75O69QMQ0(2/2) AAS
>>387
年金が出ないから70歳まで働くことになるしな
389(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:00 ID:WUoQHLgo0(1) AAS
>>63
要介護の軽い程度の母と暮らしてます。
お気持ちわかります。
昔はろくに会話などしなかったけど、今じゃ何かにつけて感謝してもらえて、満面の笑みを見せてもらうたびにとても幸せな気分になります。
390: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:58 ID:H1yxUGTz0(2/2) AAS
>>389
そのままで済めば良いけどね。
「飯を食わしてくれない」「盗んだ」「殴る」、、、近所に言い振らして手が負えなくなるよ。
もちろん身に覚えの無いことばかりを。
後、徘徊とかもね。
もう面倒を看るのが嫌になってくる。
391(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:48 ID:xPb0i8YW0(1/3) AAS
>>383
独身だと親殺すか自殺しかない
それでないと介護義務は外れない
そうそう受け入れてたら役所パンクするからね
昔はみんな心中していたよ
都会には姥捨て山もないので
俺の母親の先輩も一家心中
392(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:13 ID:G/Zus4hs0(1) AAS
娘を叩く人が少ないのは救われる。名前にツッコミ入れる人も少ないけど。
393: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:17 ID:xsi600d90(2/2) AAS
>>391
つまり、独身だろうが既婚者だろうが、金が無ければ詰み。
これから尊属殺人、謎の家庭内”自然死””事故死”
一家心中 が増えるだろうな。
394: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)16:43 ID:xPb0i8YW0(2/3) AAS
>>392
高齢者が多いニュー速系は擁護もいるけど、世間では擁護は2割あればいい方よ
395: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)17:59 ID:3pYVHRM30(1) AAS
>>392
喉にホールズ
喉にホールズ
っていう昔のCMソングを思い出したわ
娘さんの名前を見たらw
396(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:08 ID:ot9bEBqy0(1/2) AAS
娘さんは無職ってなってるけど、お父さんは娘の職場を言えたって書いてるから、介護の為に無職になったのかな?そうだとしたら可哀想過ぎる。
397: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:14 ID:ot9bEBqy0(2/2) AAS
あと、この事件が大津市とか国を叩くと言うか動かす世論になればいいと思う。
398: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:17 ID:xPb0i8YW0(3/3) AAS
>>396
明らかに見せしめ報道だよな
近所の顔隠した子連れ主婦に
あの家庭はどうだった?挨拶はしたか?
とインタビューしてて吐き気した
ロリコン買春教師と同じ扱い
399: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)20:46 ID:FfisfZrf0(1) AAS
滋賀のゴミを兵庫に棄てるな
400: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)01:50 ID:zzgbRCNR0(1/2) AAS
姥捨て山じゃねーぞ
401: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)01:53 ID:zzgbRCNR0(2/2) AAS
姨捨SA (上り)
サービスエリア / パーキング エリア
姨捨駅 - Wikipedia
姨捨駅(おばすてえき)は、長野県千曲市大字八幡姨捨にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)篠ノ井線の駅である。
姨捨は高齢者を捨てるところではありません|地域情報|長野県w
外部リンク[php]:www.iijan.or.jp
402(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)03:57 ID:gHkDLwo10(1) AAS
>>392
娘のどこに擁護される点があるの?単なる甲斐性なしのクズ人間じゃん。
親の介護を赤の他人に押し付けるということは税金で面倒見ることになる。いろんな人に迷惑かけやがって。
403: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)03:58 ID:RWL4WVon0(1) AAS
優しい人が拾って育ててくれた方がこの子も幸せだろうって
404: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)05:03 ID:z1j4+6300(1) AAS
昔なら勝手に徘徊して
適当に用水路に落ちて死んでくれたんだけどな
だれも咎めもしない
お迎えが来たんだよってな
405: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)06:52 ID:IbQZf/+x0(1/3) AAS
>>402
それが昔の人の考え方だよな。
心中してでも、他人様に迷惑をかけない
だから年寄りほど、こういう事件に対して反応が厳しい。
406(3): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)07:07 ID:EcU3DSdB0(1) AAS
特別養護老人ホームに行くと「何でこんな元気な人がここに居るの?」って婆さんがいる。
頭がシッカリしていて自力で歩けて定期的に家族が挙って面会に来てる、、、
もっと重症で家族から見放されて介助が必要な年寄りがいっぱい居るのにな。
407: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)07:16 ID:IbQZf/+x0(2/3) AAS
そりゃ特別養護は病院じゃないもの。
認知症が行くところは精神病院だよ。忘れちゃいけない
認知症=精神病
認知症を抱えた家=キチガイを出した家
昔はこれで縁談が壊れるから、子孫のことを考えて必死に隠したもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s