[過去ログ] 【兵庫】認知症とみられる高齢の父親をPAに放置 46歳の娘を逮捕「自分で面倒見るよりも…」 (458レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:05:39.28 ID:We1Wlzgf0(1) AAS
>>1
自分の名前言えないのに娘の名前は言えたのか(´;ω;`)
23(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:15:20.28 ID:+RLkF+Af0(1/2) AAS
目論見どおり父親を施設に預けることができてよかったね
これからますます、こうでもしないと、施設に入所できない爺婆が増えるだろ
2025年3人に一人が認知症。一人っ子の肩に認知症の両親が乗っかるなんて、あるあるなんだから覚悟しろよ
40(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:29:52.28 ID:/emvLjo10(1) AAS
せめてSAにしてやれよ
48(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:39:48.28 ID:R7lPy16Z0(1) AAS
>>41
入所施設も空き待ちなんだよな
で、それを聞いても「空くまでがんばれ」という世間知らずの多い事
110: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)20:40:09.28 ID:pjcabN0U0(8/18) AAS
この娘は老害親父のせいで婚期逃したんかな?
116: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)20:48:38.28 ID:tcp08xi00(1/5) AAS
日本は認知症の老人には冷たい社会だからな
家の親もMCIだから将来のこと考えると不安になるわ
153: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)21:05:46.28 ID:wuXleZp30(1) AAS
面倒みてると親の命を生かすもころすも自分次第になっちゃうのよ 自分が倒れるわけにはいかないし そうやって心の均衡がとれなくなってくるのかと思う
227: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:13:49.28 ID:G6Pub0EO0(1) AAS
赤ちゃんポストより
ジジババポスト作れよ
244(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:20:46.28 ID:Ba7VcHT80(5/9) AAS
親は
子供に負担を掛けない為に痴呆症の振りをしてでも自治体に保護されるべき
312: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)00:20:30.28 ID:kMroLryD0(1) AAS
オス(79)※認知症
誰か拾って面倒見て下さいってか
自分を育ててくれた親を捨て猫扱いw
390: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:58:05.28 ID:H1yxUGTz0(2/2) AAS
>>389
そのままで済めば良いけどね。
「飯を食わしてくれない」「盗んだ」「殴る」、、、近所に言い振らして手が負えなくなるよ。
もちろん身に覚えの無いことばかりを。
後、徘徊とかもね。
もう面倒を看るのが嫌になってくる。
409(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)09:44:14.28 ID:xF9/Fe620(1/2) AAS
>>406
きっと徘徊婆だから入ってるんだろう。けどそんな元気な爺婆もいないとな
重症老人ばかりだと、少ない職員では回っていかないんだよ
いっそ寝たきりだとまだ管理しやすいだろうけど。
中途半端にフラフラ徘徊するような軽い認知症が一番手がかかる
447: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)16:32:31.28 ID:kIjM3lco0(1) AAS
外的要因だけど、リアルで「僕は死にましぇん」だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s