[過去ログ] 【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:v0W7wMPZ0(2/14) AAS
労働力を過剰供給する→給料が下がる→デフレ悪化する・・・このループが
永遠続くだろ?
693: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:596xgpTv0(12/16) AAS
移民と一緒に労組作るわ
694
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:vwUg2A1C0(1) AAS
安倍はナショナリストだ独裁者だー
とか言ってたパヨク謝ってよ
ほらはやく
695: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:aCYP9lm+0(1) AAS
頭の良い著名人は皆鎖国への流れを支持しているというのに、完全に日本を終わらせるつもりだな
自立できない国の末路よ
696: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:/a4asYrn0(5/11) AAS
自民かな
697: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:WKF62kFv0(5/5) AAS
>>607
そして、会社は安全配慮義務違反を問われるとw
698: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:UEISo3iq0(6/8) AAS
>>645
じゃあ移民が家族と日本に住むことも有り得るわけだ
699: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:LK0ElQmF0(1/2) AAS
さすがにネトサポ以外誰も擁護してねーな
ネトサポすら擁護を諦めて野党を茶化す作戦に回ってるけど相手にされてない
右左の垣根を超えて批判一色の大炎上だわ

公文書の改竄が発覚したのが今年だし
今年と去年のモリカケが世間の注目を集めて
安倍の乱暴な国会運営が初めて世に知れ渡ったんだよね

これまでとは国民が安倍に向ける目が違ったから
今回の無茶苦茶な強行採決も厳しい受け止められ方してる
安倍と菅は自滅したな
700: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:20 ID:1ASg/SI00(1) AAS
>>10
つ治安
701
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:FIf4VDDa0(5/11) AAS
いまの単純労働なんて日本人の方が真面目に働かないよ。バイトなんかは別のバイトすればいいやって嫌ならすぐ辞める
外国から来た人の方が一生懸命
702: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:7qIOiknK0(2/2) AAS
>>674
正解です
703
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:c8Zyyam70(2/2) AAS
>>633
テレビと新聞しか見ない愚民層
704: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:Hxb9kE0r0(5/5) AAS
>>575
工場勤務は負け組だよ
きったねえ作業着着て刑務所みたいな環境の仕事なんか若者やりたがらないもん
あんなもん外人にやらせりゃいいんだよ^ ^
705: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:Hng0WLOq0(6/10) AAS
抑制される賃金、不安定化する立場、解雇規制緩和で流動化するであろう雇用
確かにその通り
なら自分を叩き上げたら宜しい、襟の色に関わらずに頭と金使って
自分は縁を持つに足る存在だとアピールし続けなよ
706: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:kNKkwg1i0(10/11) AAS
>>600
そうそう。
労働組合を作っていくしかない。
ガイジンを入れて経営者と戦わせる。
1%対99%の世界。
707: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:N766oBgC0(3/5) AAS
>>581
低賃金でしか人を雇えない様な会社、業種は本来ならば淘汰、再編されなければならない。これが市場原則
708: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:IEE1uHMN0(2/5) AAS
.
【日本国内の外国人数の推移】

総務省統計局HP
画像リンク[gif]:i.imgur.com

自民党
2008年 +6万5,000人

民主党
2009年 -4万7,000人
2010年 -4,000人
2011年 -5万1,000人
省14
709: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:SMQyWdkGO携(4/7) AAS
>>631
多分、日本の方ではないですね。
国籍は仮に日本でも、心は祖国にある方でしょうね。
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:hVkzFThA0(3/3) AAS
>>566
だよなぁ
経営者は良いことなんだろうけど
結局社会保障費は国の負担
経営者は安くて済むかもしれないが
国の負担は膨らむばかり
後、治安も国民負担だな
で結局経営者だけが良い所取りなんだよね
711
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:21 ID:kqXysYRJ0(2/5) AAS
安倍さんが移民賛成なのは第一次政権の前からだけどね
著書に書いてるし
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s