[過去ログ] 【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:3b2yLzSG0(6/14) AAS
>>255
難民については党代表がそういってるが?
401: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:p6swEassO携(1) AAS
金持ちは(海外に)去れって事か?
402: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:596xgpTv0(6/16) AAS
>>10
子供の意見だなーー。。
外食、コンビニ、そもそもこんなに要らねーのに作ってしまった経緯と、
潰せない民族日本人ってことを誰か教えてやれ。。
403: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:8A5NaIVs0(2/2) AAS
検疫強化のほうが先じゃボケナス
医療でいくらゼニがいると思ってるんだ童貞
404: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:U529/VFN0(1/2) AAS
こりゃあ
支持率上がっちゃうなw
405: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:S+Nbyyct0(2/5) AAS
AA省
406: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:T75tTyzg0(2/2) AAS
>>371
バ〜カ手遅れなんだよw
407(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:4L2BKc3I0(7/18) AAS
>>281
>>308
そそ 立憲でいい
捻れを起こさなきゃ
ただし、立憲が政権与党は勘弁な
408: ブサヨ 2018/11/28(水)01:08 ID:XIp3CnU+0(4/6) AAS
>>316
中途半端はドイツの後追いになるだけだから
本気で成功させるつもりならガチ移民政策しかないよな
409: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:sXABCImi0(3/4) AAS
>>323
逆の事全力でやってるのに因果が説明できもん有難がるとか
太陽が昇ってくるのは生贄捧げたおかげだって有難がってるアステカの宗教みたいだな
410: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:jlTCI6xu0(1) AAS
結局日本人は見栄っ張りだけど
自分に甘い民族なんだね
411: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:DpT6wxEv0(4/5) AAS
繁華街や観光地なら違和感ないけど、静かな住宅地や公園に移民が溢れるとか耐えられない
412: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:BawH/nEI0(8/14) AAS
>>361
こいつのレスとか、もう臭くってw
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
現実との接点の少ない若年男性や中年童貞、無学専業主婦等の情弱層で匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw
413: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:AVJt0EWO0(1) AAS
右翼の劣化が原因だな
自民は右翼と思い込んでたら単なる売国政党だった訳だ
414(5): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:1LHdxozL0(1/7) AAS
質問です 。
移民をやらなかった政党と、移民をやった政党では、どちらが「まし」ですか
消費税増税をやらなかった政党と、消費税増税をやった政党では、どちらが「まし」ですか
水道民営化をやらなかった政党と、水道民営化をやった政党では、どちらが「まし」ですか
カジノ合法化をやらなかった政党と、カジノ合法化をやった政党では、どちらが「まし」ですか
民主党と自民党では、どちらが「まし」ですか
415(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:g+HeuFpP0(1/2) AAS
>>367
移民入れて豊かになるのは奴隷を使える経営者だけだぞ
一般労働者は移民と職を食いあって今より貧しくなるだけよ
416: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:jv7AzYv+0(1/2) AAS
>>272
それは実質労働の価値を考えれば、
わがままなぞと言えない。
417: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:tAJngpAj0(5/8) AAS
>>392
移民と書いて愛国と読むらしいね。
418: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:08 ID:XFxUIXAU0(5/12) AAS
>>309
どこの経済が良くなったの?
419(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:09 ID:1lMjUl960(2/3) AAS
>>284
どこでもいいから野党に政権取らせた方がいい 自民党は野党の時の方が
似非保守政党ながら力を発揮するw
民主党政権の時も野党の自民党は民主党を売国売国って批判してそこそこ
いい仕事してた
自民党は政権取らせると、野党もやらないような売国平然とやりだすから
こいつらが政権にいる方がやばい
マスコミも野党も自民の売国政策には反対せんからな
売国がすすむすすむ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.793s*