[過去ログ]
【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 (1002レス)
【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 00:45:04.72 ID:ba+nG0Zs0 移民が最後まできちんと働く前提で語ってるの多すぎ。 日本人でさえ悲鳴を上げて逃げる介護や農家なんかで 外人が最後まできちんと働くと本当に思ってるのか。 途中で辞めてチンピラ化したり生活保護行く可能性もあるよ。 日本人のニート+外人のホームレス、で更に問題増える可能性も考えろよ。 移民も日本人と同じ人間であって黙って命令聞くロボットでは無いんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/8
92: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 00:53:07.72 ID:UF/sCxRQ0 安倍さんしか他にいない、野党がだらしないとか言ってるコメンテーターも安倍の子分、ビジネス売国系右翼 自民党の中でも独裁者の安倍はやりたい放題 国民には増税して海外では60兆バラマキで外交も失敗 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/92
123: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 00:55:07.72 ID:iaWJ2y8U0 入管法改正案 ▽ 在留期間を最長5年に延長 在留期限の上限を、これまでの3年から最長5年とする。 ▽ 再入国許可の制度を変更 出国の日から1年以内に再入国する場合の再入国許可手続き を原則として不要とする「みなし再入国許可制度」を導入する。 ▽ 外国人登録制度の廃止 新しい在留管理制度の導入に伴って外国人登録制度は廃止。 ウェーハッハッハー Λ_Λ ◯< `∀´ >◯ \ / |⌒I │ (_) ノ ______ _..レ__ ___ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/123
219: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/28(水) 01:00:14.72 ID:8KCJ3pmw0 >>118 俺から見れば自民党は右じゃない 君から見れば右なのかもしれんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/219
310: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:04:25.72 ID:UF/sCxRQ0 安倍ほど朝鮮総連と仲が良い政治家はいないw ネトウヨは安倍が朝鮮大好き議員ってこと知らない奴多すぎw 統一教会の表紙に何度もなった売国安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/310
393: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:07:54.72 ID:jrcFUgKq0 今回入ってくる連中はコンビニ、宿泊、警備、介護、清掃とか 日本人が入って来なくて人手不足な仕事をやるんだから別にいいだろ 最低賃金で働くのは嫌とか勘違いした連中が悪いだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/393
569: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:15:45.72 ID:N766oBgC0 >>393 馬鹿だねえ…ほんと救いようがない 高プロや裁量性労働もここに絡んで来るのだから、ホワイト・ブルー問わず日本人労働者の賃金や待遇の抑制が進むんだよ 将来的には雇用そのものが脅かされる事になる こんな事すら分からんのだから、そら自由民主党なんて売国奴に簡単に騙される訳だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/569
637: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:18:50.72 ID:iR3hdMqa0 >>597君達って君は一体何者なのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/637
653: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:19:14.72 ID:NuRze+t60 >>381 経済合理ですらない。経済とは株為替の事ではなく経世済民の事であり、日本はGDPの過半が個人消費の国ですからね。 そもそもこの手の賃下げ圧力になり、且つ派遣移民ブローカーと それを使いたがる企業を利する偏重政策やった結果、日本だけゼロ成長なのは歴史が証明している。 個人消費の低迷や未婚化主因の少子化及び、各社会制度の持続可能性の危機という副作用までご丁寧に 引き起こしている。これはほとんどの政権を担当してきた自民に責任がある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/653
797: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:25:24.72 ID:IEE1uHMN0 本当に悪夢だよ 現実の終身雇用と年功序列制賃金を理解していない奴が いまだに多いけど 日本の伝統的だった過去の雇用形態は、実績評価による成果給と 年功制による安定のバランスが高次元で取れていた よくメディアが引き合いに出すアメリカの雇用形態 (日本よりアメリカのそれは優れているという ステレオタイプな見方 アメリカの雇用は実力主義で流動的だという大嘘) よりも過去の日本の雇用制度はよほど高レベルで優れたものだった それは若年層の生活の安定にも寄与し、将来設計を可能にしていた それを、竹中小泉から始まった「雇用制度の破壊」の進行による最悪の状態が今なんだよ 安倍晋三と竹中平蔵は経営者のための政治を徹底的にやった コイツは自分の利益のためになんでもやった 本物のサイコパスだと思う 日本の今の雇用制度や形態の内実は ハリボテのような成果主義のもと 実態は正当な評価をする人間など存在せず 労働者が求めるよりも低い評価や待遇とのギャップから 士気は大きく下がり しかし成果の美名の元に一人の仕事量は大幅に増加 非正規は毎年激増して、将来設計ができない若者が増えるばかり そんな状況で子供なんか誰が作ろうと思うんだよ!? これらの「破壊」行為は全て経営者目線の経団連の要求であり マスコミメディアはスポンサーつまり経団連の広報機関でしかなく その破壊行為を肯定する嘘八百の規制緩和のメリットを並べ立てて 実際に社会は変わってしまった メディアリテラシーの無い国民はコロッと騙された (カナダは小学生からメディアリテラシーを学ぶが 日本にはそんなものは無い) 起きた事はやはり生活の破壊と、精神疾患による労災申請の毎年の増加だった 自民党、経団連、マスコミ。全部私利私欲で繋がっているんだよ 結果、我栄えて国滅ぶが現実に起きている でも、上級共はそれでいい。なんでか? 外国人在留期限撤廃、家族ごと受け入れ、外国人単純労働者解禁で済む 所詮その程度の倫理観で実際にこうして政治は動く それが現実なんだよ まさかそこまで酷くないだろのまさかがそこにある 庶民はいつまで馬鹿にされ続ける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/797
837: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:26:50.72 ID:N766oBgC0 >>805 じゃあさっさと首でも括ったらどうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/837
902: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:29:35.72 ID:FcwrK84f0 新自由主義、資本主義の末路は共産主義 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/902
906: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:29:57.72 ID:/Fd/VD8y0 日本人は必要ないんだよ死ねよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/906
953: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/28(水) 01:31:42.72 ID:Ir2uFixj0 >>873 メリケンにはトランプが現れたね 騎士やら王子様やらではないだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543333416/953
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s