[過去ログ] 【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6 (845レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)23:42:46.84 ID:9L64jYic0(1) AAS
お前らが声をあげないと糞みたいな年金はなくならないぞ
352: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)07:27:30.84 ID:ZMDw2z2h0(1) AAS
なんでだよ、じじいはさっさと引退してくれよ
438(2): 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)08:57:47.84 ID:hE+2NXca0(1) AAS
「死ぬまで働け!」
いいんじゃないですか。どこが悪いんでしょう。
人間は死ぬまで働くもんだよ。
それが最大の認知防止、健康維持。
引退したら、のんびり、趣味をって老人、数年経つと、
一番つらいのは「夜が長いことと、朝起きて、さー、今日は何をしようかって考えること。これ程つらいものは無い」
だと。
524: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)09:55:46.84 ID:NT8hmjOH0(5/5) AAS
>>520
それは日本が先進国であるときだけでしょ
ない袖は振れない。
そんなものただの建前になる社会が来る。
551: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)10:22:29.84 ID:Nbwvslk30(1/2) AAS
「70歳まで退職金出しません」
「70歳前に退職する場合は減額します」
「基本給は60歳で半減させます」
568: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)10:47:32.84 ID:+XzoQ1T80(2/2) AAS
>>564
ワープアの低賃金だけが人手不足
そしてそういう所は仕事がキツかったりサービス業だったりする
そんなところで老いた爺婆が働けるかね
584: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)11:01:22.84 ID:G4BZIU5X0(25/35) AAS
>>509
そんなことはないぞ、ニートは庶民が圧倒的多数で中流が少し
不労所得がある富裕層は、そもそもニートではない
マンションアパートの経営管理とか適当な名目で息子を自営業者に仕立て上げてる
父親が現役の頃は養えても
父親が年金になり生活レベルはガタッと落ち、たいてい父親が先に死んで最後は母子になる
そして中年ニートまる抱えが家計を圧迫する
中年ニートは暴力をふるって金をせびるよう二なることが多いし
専業主婦で無能な母親は死ぬまで底辺パートしなきゃならん
まあニートなんて99%母親の育て方が悪いんだけどね
省1
710: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)13:56:04.84 ID:t/WvuPRb0(1) AAS
>>651
ダニの糞レスが35個かw
717: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)16:42:23.84 ID:AdlansAA0(2/4) AAS
【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6
2chスレ:newsplus
763: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)22:16:11.84 ID:Z66eHYmR0(2/2) AAS
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
2chスレ:newsplus
【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
2chスレ:newsplus
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
2chスレ:newsplus
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*