[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:22 ID:mU4/JzE20(3/8) AAS
>>387
そんなもん医療に特化した展示会で間に合ってるだろ。
あらゆる展示会が開催されまくってる今の時代に、万博なんてよっぽどテーマやポリシーがしっかりしてないと無理だね。
大阪万博はグダグダになって失敗するのは確実。
411: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:22 ID:bakk9uiI0(2/42) AAS
金引き出すために移民政策法案を維新は賛成して通したんだろ
これで安倍と経団連に貸しを作った
412: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:22 ID:jrbuWza20(1) AAS
こんなん当たり前やん
わざわざ知事が足を運ぶまでもない
413: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:22 ID:3JpGGhbP0(1) AAS
>>396
上昇気流逃さないで
絶対杞憂前向いて
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:23 ID:pGma/Q0Y0(1) AAS
トンキン土人のカネで大阪復興は胸熱
415
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:23 ID:orvLUhlh0(5/54) AAS
>>404
カジノというより付属する大型ホテルや大型会議場は確実に人くるよ?
あとIRでは先端医療使って富裕層から金摂るサービスもされるから金持った連中が殺到するのは目に見えてる。
416: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:23 ID:HhMAeiBe0(1/3) AAS
>>12
懐かしいコピペ
417: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:23 ID:96Z7UOO+0(1) AAS
まじで迷惑なんだけど
418
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:23 ID:0xtk/0pd0(1/6) AAS
東京一極集中が災いして大阪万博は大阪と名前がつくだけ
金儲けできる建設から宣伝まで
おいしいところは大半が東京の企業がやることになる
419
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:fsMAIqNF0(1/2) AAS
>>409
万博の開催主体は国にあるから国が金を出すのは当然ってことを知らないで叩いてるやつばっかだな。
都市が開催主体の東京オリンピックとは状況が全然違う。
420: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:xCnaUtRP0(1) AAS
大阪以外はゴミ都市なんだし金だけ出せよゴミ都市
421: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:0xtk/0pd0(2/6) AAS
>>414
逆だよ
大阪や関西の経済界
それに税金取られてる国民が金を出して
東京の企業が儲けるんだよ
422: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:JHVMSE3D0(1/4) AAS
>>2
でもオリンピックは都市が主催で、万博は国が主催だから、万博開催都市が国に金出せって言うのはまぁ分かる
オリンピックとは違うと思う
423: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:5Y5H8hxh0(1) AAS
バカに投票した奴の責任
424: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:WFmB3/Cn0(1) AAS
>>89
文系は知恵遅れだから計算できない。
425: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:xi2olVDA0(1) AAS
いくらだ?ワイのポケットマネーで300円なら出してやるぞ?ん?
426
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:34/RcZKz0(8/8) AAS
>>406
だったらなおさら国債とか発行しないで
「大阪債」発行すれば
引け目を感じることなく大手を振れるんじゃないのかな?
誰にイチャモンつけられる筋合いも無くなると思うんですけど(・ω・)
計画倒れにならないから
将来大阪が利払いで苦しむことなく返済できるはずだし
427
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:bakk9uiI0(3/42) AAS
>>418
大阪が儲からないならなんでやるの?w
428: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:C6sI5sUL0(2/2) AAS
誘致する段階では金銭のことはあいまいにする
そこをはっきりして反対意見が高まったりすると困るから
そして誘致に成功したら要求を始める
この流れを断ち切るためには
誘致に成功するまでに国や自治体の出費上限を明確化させること
だけど
万博でもできなかった
東京オリンピックと同じで
429: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:tgq5FIw20(1) AAS
ハシシタが維新は失敗作と言ってたけどその通りだね。
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s